お笑いコンビ・爆笑問題として多くのテレビ番組に出演している田中裕二さん!
テレビで見かけない日はまったくない!と言ってもいいほどの活躍ぶりです。メディアでの活躍も絶好調なうえに、2015年にはタレントの山口もえさんと再婚!!
田中さんにとっての第1子にも恵まれて、プライベートも本当に絶好調ですよね!!
さて、そんな向かう所怖いものなし!な勢いの田中裕二さん。
一体どれくらいの年収を稼いでいるのでしょうか?
とてつもない額だろう・・とは予想されますが、実際のところはいかに?!気になるギャラを徹底調査しました!
■プロフィール
田中裕二さんは、1965年1月10日生まれ、東京都出身です。
東京都立井草高等学校に入学。
高校時代は、生島ヒロシさんに憧れ、アナウンサーを目指していました。高校卒業後は、早稲田大学のアナウンス研究会に憧れて、第一志望として早稲田大学教育学部を受験します。
しかし、大学の受験日を1日間違えてしまったため、受験する事ができなくなってしまいました。
その失敗の教訓を得てか、一浪を決意し、難関である駿台予備学校新宿校午前部(東大、一橋、早稲田、慶應を目指すコース)に合格し、ここで浪人生活を送ることになりました。
そして、明治大学、立教大学には不合格だったものの、
日本大学芸術学部演劇学科に見事合格!!この日本大学芸術学部で、現在の相方である太田さんと出会います。
1988年3月 大学在学中に太田さんと漫才コンビ「爆笑問題」を結成。
テレビデビューを果たしたのは、お笑いコンビを結成して直後の1988年7月12日放送の深夜番組「笑いの殿堂」でした。当時はショートコントが全盛の時代だったのですが、爆笑問題の作り込まれたコントが面白く一気に注目を集めていきました。
その後も、順調にバラエティ番組のレギュラーを増やしていきます。
プライベートでは、2000年に事務所の1階にある花屋に勤務する9歳年下の女性と結婚しました。その後、二世帯住宅を建てましたが、結局は離婚。
離婚の際に、前妻が臨月に入っていることが報じられました。
前妻と田中さんの間では、田中さんの実子ではないことは合意していたのですが、離婚成立後300日以内に出産することになるので民法の規定により田中さんが戸籍上の父親に。
その後に家庭裁判所で父子関係を解消する手続きをとりました。
また、2012年にはる肝機能障害で体調を崩し緊急入院するなど困難が重なりました。
しかし、
2015年には、山口もえさんというパートナーを得て、再婚!!再び、大きな幸せを手に入れました。
さて、現在公私ともに絶好調な田中裕二さん。
一体、田中さんはどれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になるギャラを徹底調査しました!!
■最近は入院退院を繰り返すが大丈夫?
2021年1月24日追記

2021年1月20日にクモ膜下出血によって入院した田中裕二でしたが、同月27日に退院することが分かりました。
2020年にはコロナ感染により入院して世間を心配されたこともあり、短い期間での入退院はかなりきついと思われましたが、田中さん自身はピンピンしていて元気すぎて病院食の制限について文句を言っているくらいでした。
田中さんがコロナに感染して入院したのは2020年8月末のこと。
この頃はまだコロナについての情報やワクチン開発などの話も少なかったことから世間からは「大丈夫か?」「テレビ復帰できるの?」「もう漫才見れなくなっちゃうんじゃないか?」などと心配されていましたが、2週間入院したあと元気に退院されました。
コロナ感染後の症状は、喉が痛くなって頭痛がして38度ほどの高熱が1週間ほど続きました。
その他の症状として関節や体の色んな所が痛くなって、匂いがしなくなる症状がありました。
現在の嫁である山口もえさんも8月末にコロナ感染者になりましたが、この時はご飯の味がしなかったとか。
最近「コロナはただの風邪だ」とか「インフルエンザもコロナとして扱っているんじゃないか」など様々な憶測が飛び交っていますが、インフルエンザとは明らかに違う症状だったようです。
無事に退院した田中さんですが後遺症が残っていて、「匂いを感じるが以前の半分くらいしか分からない」そうです。
次に入院したのが今回のクモ膜下出血。
2021年1月20日に頭痛を訴え、前大脳動脈解離による、くも膜下出血、脳梗塞と診断され入院することに。
医療従事者の関係者の迅速な対応により幸い大事に至ることは有りませんでいたが、前回の入院からわずか5ヶ月の出来事だったので心配になる人は多かったでしょう。
コロナ感染による後遺症が原因と考える方も多いでしょうが、今回は脳の血管の異変。
専門家いわく「全く関係ないことはない。なぜならコロナウィルスは全身の血管にダメージを与えるから」
ダメージを与えられた血管の管の一部が傷つけられ、その傷に血液が流れ込んで溜まった状態を動脈解離と言うそうです。
これは田中さんだけの症状ではなく、コロナ感染患者の皆さんに注意が必要なことらしいです。治ったからと言ってすべてが元通りになることは難しいようです。
それを防ぐためにはバランスの取れた食事や適度な運動、睡眠など健康的な生活が重要なようですが田中さんは大のお菓子好きでつい食べすぎてしまってコレストロールがめちゃくちゃ高いそうです。
もしこの記事を見ているあなたがお菓子が好きでコレストロールの値が標準よりも高めなのであれば、早めに生活習慣を改善したほうが良いかも。
余計なおせっかいですみません。
■田中裕二の年収や収入は?
現在、
田中裕二さんはコンビとして非常に多くのテレビ番組へ出演しています。コンビとしてのレギュラーだけでも、「爆報! THE フライデー」など7本。
ラジオのレギュラー番組も2本あります。
番組一本のギャラは、200万円程度といわれています。
田中さんは特にトーク力に優れているので、お笑い番組以外にもスポーツ番組の司会者としても重宝されています。
その他にも、田中さんはラジオ番組のレギュラー、所属事務所の定期ライブ、雑誌の連載、本の出版など幅広く仕事をこなしています。
ということで田中裕二さんの年収は・・なんと
8億円でした!!
一般人には想像もつかない金額ですが・・・
何でもできるマルチプレイヤーの田中さんだからこそ、仕事が多く、高年収が稼げるといえますね。
■田中裕二の近況は?山口もえとの再婚にまつわるいい話!!
さて、1年に8億円も稼ぎだす田中裕二さん。
山口もえさんとの再婚は大きな話題になりました。
二人の馴れ初めについては、元々は山口もえさんが離婚した直後、田中裕二さんの番組に出演した事がきっかけ。当時、互いが離婚していたこともあり、田中さんが、もえさんの相談をよく聞くようになったそうです。
一緒に食事に行ったりする中で、だんだんと二人の仲が深まっていったとのことです。
当時、もえさんは元旦那との子供2人を1人で育てていました。
そのため、再婚にもとても慎重だったよう。
実は、田中裕二さんは1度プロポーズを断れています。
その理由が、「子供もいるから」という理由だったそう。
それでも、
もえさんが結婚を決めた理由は、自分の子供が田中裕二さんのことを自然に「パパ」と呼んだからなんです。
実は田中さん、もえさんとの交際中も、常に子供のことを考えていたようです。
そのため、
2人で食事に行くわけではなく、もえさんの子供も連れて食事に行くことが多かったよう。そういった気遣いが、もえさんのハートを射止めたのでしょう。
そして、田中さん自身、子供との距離を徐々に縮めていったとか。
田中さんは、どれほど稼ごうとも、人間的にとても温かくて優しい男性だということが分かりますね。
二人の間にもお子さんが生まれたことですし、これからも新しい家族のためにますます仕事して稼いでほしいですね!
ヤフーニュース
FNNプライムオンライン
コメント