ジャニーズを代表するグループ『タッキー&翼』で大活躍してきた滝沢秀明さん。今年発表された引退は、世間に大きな衝撃を与えました。
そんな滝沢さんですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
滝沢秀明さんは1982年3月29日生まれ、東京都出身です。
KinKi Kids・堂本光一さんに憧れてジャニーズ事務所に入所。1995年に『木曜の怪談』で俳優デビュー。
1998年に『ニュースの女』でメインキャストを務め大きな注目を浴びました。
翌年の『1999年に『魔女の条件』で松嶋菜々子さんとのダブル主演を務めました。
2005年にはNHK放送の大河ドラマ『義経』で主役の源義経を務めて、当時最年少として抜擢され高い演技力が評価されました。一方で、2002年に『タッキー&翼』で歌手としてデビュー。
入所当時からリーダーとしての素質を買われており、
後にジャニーズを代表するメンバー「嵐」「関ジャニ∞」などのジャニーズjr.100人以上が出演したコンサートでリーダーシップを発揮してjr.黄金時代を築いた1人と言われています。さらに2010年4月『滝沢歌舞伎』で舞台演出家としてもデビュ-。
現在も歌手・俳優として活動する他にバラエティ番組やCMなどにも多数出演しています!
■生い立ちが壮絶って本当??
そんな滝沢秀明さん、
実は生い立ちが壮絶なんです!滝沢さんのご両親は3人子どもを授かりました。
順風満帆かと思いきや、滝沢さんが幼いころにご両親は離婚しています。
滝沢さんら子どもは、母親に引き取られました。
このように両親が離婚、母親とともに新たな生活がスタートした滝沢さんですが、母親は別の男性と再婚をします。
こうして再婚を選んだ滝沢さんの母親。
再婚相手との間にも子どもを授かります。
つまり、
滝沢さんには異父兄弟もいることになります。さらにその後も、経済的余裕がなかったため、母親が作ってくれた餃子の具は肉ではなくツナだったというエピソードが!
滝沢さんは王子キャラとしてもですし、「滝沢歌舞伎」が毎年の恒例イベントにもなっていることから滝沢秀明=華やかというイメージを持っている方も多いはず。
そのイメージからだとこのような生い立ちはあまり想像がつかないですよね!
■ドラマ人気ランキングTOP5!!
さまざまな苦労を経て成長してきた滝沢秀明さん。
多くの人気ドラマにも出演してきましたよね。
そこで今回は、滝沢さん出演の人気ドラマをランキング形式で紹介します。
第5位『義経』宮尾登美子による原作歴史小説『宮尾本 平家物語』『義経』の大河ドラマ化作品でした。
第4位『オルトロスの犬』「神の手」をもった冷酷な男と「悪魔の手」をもった心優しき男との宿命の戦いを描いたサスペンスドラマ。
第3位『木曜の怪談』同じ小学校に通う仲良し男女5人組が怪奇事件の謎を解き明かしていく物語。滝沢さんは当時まだ10代であり、初々しい彼の姿を見ることができる作品となっています。
第2位『アンティーク 西洋骨董洋菓子店』洋菓子店を舞台にしているため、各話には美味しそうなケーキや甘菓子が登場するのも見どころ。劇中歌には「Mr.Children」が多用されており彼らのファンにもおすすめできる作品となっています。
第1位『魔女の条件』滝沢秀明さんが出演した作品の中でも特に視聴率が高く、平均視聴率は21%、最終話には約30%の視聴率を獲得しています。
いかがでしたか??
皆さんのお気に入りのドラマはランクインしていたでしょうか?!
■滝沢秀明の年収や収入は?
そんな滝沢秀明さんですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
ドラマや舞台などでの活躍は誰もが知るところ!
さらにタッキー&翼は、ジャニー喜多川社長の管轄の歩合制であるため、嵐のメンバーやV6よりも年収を稼いでいるとのことです。ということで調べてみると滝沢秀明さんの年収は・・
5700万円ということでした!
これは、ジャニーズの大御所、少年隊の東山紀之さんなどと並ぶほどの額!
さすがタッキーですね!!
■滝沢秀明の近況は?
さて、やはり滝沢さんと言えば
「突然すぎる引退報道」が、芸能界にさまざまな憶測を呼んでいますよね。
ジャニーズ事務所内の派閥争いや相次ぐ不祥事によって、「ジャニーズ帝国の崩壊」といった報道が過熱していた昨今。
今回の「正統な後継者」の誕生は事務所にとってかなりの朗報には違いないのですが、しかし誰もが思うのが、
「なぜタッキーは引退をしなければいけないのか?」ということ!
若くしてジャニーズJr.のリーダーに抜擢され、当時、のちの嵐や関ジャニ∞などのメンバーを含む総勢120人のスケジュールを管理し、「小さなジャニーさん」と呼ばれていた滝沢さん。
後進の教育係としてはかねて定評があり、実際にKis-My-Ft2やA.B.C-Zなどはタッキーの指導のおかげでデビューまでこぎつけられたといわれているほど。
その面倒見の良さは今も健在で、彼の後継者襲名に異論を唱える人は事務所内にはいないそうです。そういった意味でも、今回の引退は仕方のないことなのかもしれませんね・・
ファンとしてはとにかく寂しい!というのが本音ですが、
たとえ表舞台に出なくなっても、ますますタッキーらしく活躍し続けてほしいですね!!
コメント