天真爛漫な演技が魅力の満島ひかりさん!そんな満島さんは、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
満島ひかりさんは1985年11月30日生まれ、鹿児島県出身です。
弟は俳優の満島真之介さんとバスケットボール選手の満島光太郎さん、妹はモデルの満島みなみさんです。
沖縄アクターズスクール主催の「安室奈美恵を目指せ!NEW・SUPER MONKEY’Sオーディション」で優勝。無料で1年通学できる権利を得たため、親を説得して入校。
7人組ユニット「Folder」に「HIKARI」名義で参加し、1997年にシングル「パラシューター」でデビュー、10万枚以上のヒットを記録しました。
その後、司会・グラビア・タレント活動を経て現在の女優業に転向。
主演舞台も用意されるなど一部では注目されましたが、長らく芽が出ませんでした。
転機となったのは園子温監督の映画『愛のむきだし』。この作品での演技が高く評価され、作品の話題性と相まって知名度が急上昇。
同作品で報知映画賞、ヨコハマ映画祭、毎日映画コンクールなど、その他多くの映画新人賞を受賞、キネマ旬報賞では助演女優賞を獲得。
2011年7月期のドラマ『それでも、生きてゆく』(フジテレビ)で連続ドラマ初ヒロインを務めました。
その後もドラマ、映画、そして舞台で実力派女優として活躍を続けています。
■前夫と離婚した理由とは??
そんな満島さん、
プライベートでは2010年に映画監督の石井裕也さんと結婚。2016年の年明け(2015年年末とも)に離婚しています。
離婚理由として公式発表では価値観の違いといっていましたが、
実際は石井裕也さんが子供を望んでいたようで、それも原因の一旦のようです。
また、2015年年末に離婚していますが、実際は長く別居状態だったそう。
満島さんは、2015年9月には俳優の永山絢斗さんと食事しているところを目撃されています。
しかし、交際に至ったのは離婚成立後のようで、実際は報道されているような不倫関係ではなかったようです。
本当の離婚理由は当人同士にしかわかりませんが、結婚後の満島ひかりさんは大ブレイク、その一方で「俺なんかだめだ」と石井さんが愚痴ってばかりだったともいわれています。ある関係者曰く
「満島さんは、初対面の監督に対しても『私を使わなきゃ損しますよ!』というくらい“男勝り”の性格の持ち主。それだけに石井監督の女々しいボヤキに嫌気が差したのでしょう。満島さんの方から三行半をつきつけたと聞いています」
とのこと。
満島さんとしては、これが一番の離婚の決め手になったのかもしれませんね。
■突然のインスタ終了の理由とは?!
そんな満島さんですが、昨年自身のInstagramを終了することを発表。
ファンから悲しみの声が殺到しました。
フォロワー数70万人以上を誇っていた満島さんのInstagram。これまで投稿された写真もいくつか削除されており、ファンからは
「ひかりちゃん辞めちゃうんですね…悲しすぎます」「インスタを通してひかりちゃんを身近に感じられていたので寂しいです」「ひかりちゃんいなくならないで~(涙)」
など悲しみの声が殺到!!
満島さんがインスタグラムを終了した理由についてははっきりと明らかになっていませんが、理由の1つに出演した映画があるのではないかと言われています。もともとインスタを開始したのは映画「海辺の生と死」の宣伝のため。
その映画が映画祭で公開されたのを区切りにインスタグラムも終了する決断をしたと言われています。
それでも、満島さんのインスタグラム上はもちろんのこと、ツイッターでも終了を悲しむ言葉が続々と投稿されました。
それくらい満島さんのインスタが人気を集めていたということなんですよね~
■満島ひかりの年収や収入は?
さてそんな満島ひかりさんですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
年々人気が上がっている女優の一人であり、CMの本数や、出演されている作品も非常に多くなってきていますよね。ということで調べてみると満島ひかりさんの年収は・・なんと
3億8千万円ということでした!!
ギャラも高額で、手取り収入や年収もかなりもらっているそうです。
ここ数年の活躍はすごいですからね~
■満島ひかりの近況は?
そんな満島さん、先日都内で行われたNHK BSプレミアムのドラマ
「満島ひかり×江戸川乱歩」試写会後の会見に登場。
江戸川乱歩の初期の短編を映像化するシリーズ第3弾となる今回は、「お勢登場」「算盤が恋を語る話」「人でなしの恋」の三章立て。
第1弾では3本とも明智小五郎役、第2弾では「人間椅子」だけ女性役だった満島さんですが、今回は妖艶な悪女、地味な事務員、嫉妬に狂う若妻まで三者三様のヒロインを演じています。
しかし、満島さんは
「明智に戻りたい。女ばかり演じるのはヤダヤダ。わからない~と言い続けた」とぽつり。
というのも、「男の人の役を演じるのは楽しい」からなんだとか!
さすが演技派女優ならではの言葉ですよね!!
これからも様々な役に挑戦して、活躍の場を広げ続けてほしいですね!!
コメント