ドラマ『相棒』の杉下右京役でお馴染みの水谷豊さん!最近では娘の趣里さんもテレビで大活躍中です!!
そんな水谷豊さんは、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になるギャラを徹底調査しました!!
■プロフィール
水谷豊さんは1952年7月14日生まれ、北海道出身です。
8歳の時から、東京都立川市で育ちました。
少年時代に白黒テレビを見て
「この小さな箱がどうやって映るんだろう。いつかこの小さな箱に入ってみせるぞ」と考え、これが演劇の世界に入る遠因となったそうです。
13歳のとき演劇に興味を持ち劇団ひまわりへ入団。
1968年、フジテレビの『バンパイヤ』のオーディションを受け、デビューしたと同時に主役に抜擢されました。
しかし「小さな箱に入る」という目的を達成し、高校入学後に自分にはもっと合った世界があると思っていたことと、大学受験も考えていたため、
劇団ひまわりを退団し一度芝居を辞めました。その後、東京海洋大学海洋工学部受験に失敗。
中学時代から知己のプロデューサーから「もう一度役者をやらないか」と誘われ、アルバイト感覚で役者の世界に戻りました。
徐々に映画などに出演するようになり、1976年にはATG映画『青春の殺人者』に出演。
この作品では、
キネマ旬報賞主演男優賞を最年少で受賞するなど、早くから演技力の高さが評価されていました。1978年10月、最高視聴率46.7%をたたき出したという伝説のドラマ『熱中時代(教師編)』の主演で大ブレイク、視聴率の取れるTV界のスターとなりました。
近年は『相棒』などのレギュラードラマや2時間ドラマ(『地方記者・立花陽介』、『探偵 左文字進』など)もシリーズ化されるなど、
今なお、幅広い層から支持を受け続けています!!
■妻・伊藤蘭との馴れ初め
そんな水谷さんの奥さんは、皆さんご存知、
元キャンディーズの伊藤蘭さんです!
伊藤さんと水谷さんの馴れ初めは、1982年に日本テレビ系列のドラマ「あんちゃん」での共演。
これが交際につながり、1989年にハワイで結婚式をあげました。
結婚のきっかけとしては、
水谷さんが、伊藤さんの所属していたアイドルグループ・キャンディーズの大ファンだったことが挙げられます。
昔から業界でも有名な恥ずかしがり屋で、雑誌の表紙などにはめったに出なかった水谷さんが、雑誌の表紙を頼まれた時にキャンディーズと一緒に撮れるならとOKしたのだとか!!
しかしいざ撮影となった時、やはり恥ずかしがり屋の水谷さんは全く話せなかったそう。
仕事が終わり、去りかけのキャンディーズに勇気を振り絞り、握手をしてもらったのが水谷さんと伊藤さんの初めての出会いです。今でも伊藤さんを「蘭さん」と呼んでいるほど大切にしており、その愛妻家ぶりは有名ですね!!
■相棒・反町との信頼関係
水谷さんの代表作『相棒』シリーズ!
10月からスタートするシーズン17でも、相棒役には4代目・冠城亘役で加入した反町隆史さんが続投することが発表されました!2代目の及川光博さん、3代目の元俳優、成宮寛貴さんはそれぞれ3年で卒業しているのですが、反町さんは異例の4年目に突入することになります。
二人の間の信頼関係も深いようで、水谷さんは
「ソリとは互いに相手の出方を想像するのが、無性に面白くなってきたところ」とコメントしています。
また反町さんも
「右京と亘もそうですが、水谷さんと僕もさまざまな波を一緒に乗り越えてきたので、信頼関係も深まってきたと感じています」と水谷さんに絶大な信頼を寄せています。
国民的大人気ドラマシリーズ『相棒』。
この信頼関係でこれからもまだまだ作り続けてほしいですね!
■水谷豊の年収や収入は?
では水谷豊さんは、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
何といっても、『相棒』が仕事の中心でしょうが、
そのほかにも2時間ドラマなどに出演することもあります。音楽活動も続けていて、CDを出すこともありますよね。
ということで調べてみると水谷豊さんの年収は・・
8,000万円ということでした!
やはり『相棒』のように安定した番組があるのは強味なのかもしれませんね!!
■水谷豊の近況は?
そんな水谷さんですが、
実は結構なドジなんだとか!!
寝ながらくしゃみをして肋骨を痛めたことがあったり、2009年1月には自宅のドアにぶつかって顔に7,8針を縫うケガをしたそう!!
さらに
「10年間住み続けている自宅の中で迷子になるほど」の大変な方向音痴でもあるそうです!
他にもカーナビの音声案内が終了した後で道に迷うことがあるなどの逸話に事欠きません!!
ちょっと意外な一面ですね!
そんな水谷さんですが、
『相棒』の新シリーズも始まることですし、これからもますます頑張り続けてほしいですね!!
コメント