
池田エライザさんは1996年4月16日生まれ、フィリピンで生まれて日本の福岡県福岡市で育ちました。
家族構成は父親、母親、兄2人、弟1人の6人家族の長女。
生まれたのはフィリピンですが、まもなく日本に帰国し福岡に転居しています。この頃は兄弟がみんな男だったため、男勝りな性格で遊びも山に登ったり木に登って遊んだりと、かなりアクティブな少女でした。
4歳の頃から11歳までの8年間クラシックバレエを習っていて、人前での発表会も数多くこなしていた彼女はモデルになるとき緊張しなかったそうです。
小さいうちから人前に出る事がどういうことなのか、しっかり理解できていたんでしょうね。
小学校は福岡県福岡市立香椎東小学校。
この頃はいじめにあっていたエライザさん。外国人の見た目と男勝りの性格、木登りなどのアクティブさが逆にみんなから外れた存在に感じられた為、いじめのターゲットになってしまったのでしょう。
身に覚えがあると思いますが、小学生の時は周りからずれていたら何も考えずに攻撃してませんでしたか?
見た目に特徴があったり、言動が周りと合っていなかったり、好きなものが違っているっていう、とってもつまらない事でいじめたり仲間はずれにしたりしますね。
しかし男勝りな性格のエライザ少女はこのいじめに負けることなく強く立ち向かっていくことで、その後のいじめはなくなったんだとか。
男勝りの性格、木登りなどのアクティブさをもっていたエライザ少女は8歳の頃から本を読むように。
父親の影響でした。
現在でも数多くの仕事をこなせているのはこの頃の読書や勉強がしっかりと役に立っているからかもしれません。
中学校は福岡県福岡市立香椎第三中学校。
芸能界入りしたのは中学1年生の頃に受けたファッション誌のオーディションのグランプリに輝いたからでした。
ファッション誌は「ニコラ」
藤田ニコルさん、古畑星夏さん、松井愛莉さんも同時にグランプリを受賞しています。
このころはまだ目立った活躍はなく、名前も本名のままだったのであまりインパクトがなかったのと、藤田ニコルさんの人気が凄かったために、その人気に隠れちゃった感じですね。
モデル活動をしつつも、読書好きはそのままで中学時代の委員会は図書委員を務めていました。
どれくらい好きかと言うと「登校のときに本を忘れると気が気じゃなくて落ち着かない」程。
ちなみにこの頃の夢は作家さんだったようです。
高校は福岡第一高校。後に通信制の高校に編入。
モデル活動は継続しつつ、女優業にも本格的に力を入れ始めた時期であり福岡ではすでに有名人になっていました。
勉強熱心な池田エライザさん。
モデルのこと、女優のこと、両方でしっかり成果を出せるように勉強しました。
モデルとしてはファッション誌「ニコラ」を卒業し、大人気ファッション誌「CanCam」のモデルの専属モデルになることに。
中学時代は藤田ニコルさんの影に隠れていた彼女にしっかりと陽の光があたった状態になりました。
2018年までCanCamの専属モデルを務めていましたが、当時はこんなメンバーとともに看板モデルを務めていました。
・橋本環奈さん
・西山茉希さん
・高橋メアリージュンさん
などそうそうたるメンバーの中で結果を出しつつけました。
池田エライザさんの気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
本名:池田衣來沙
生年月日:1996年4月16日
出生地:フィリピン
出身地:福岡県福岡市
身長:170cm
血液型:B型
職業:モデル、女優、タレント
所属事務所:エヴァーグリーン・エンタテイメント
活動期間:2009年〜
■高身長且つ適正体重。脱いだらすごかった…

身長は170cmで女性にしては高身長で、体重は58kg。
BMI(ボディマス指数)では18.5〜25が健康的な適正多重と言われていますが、池田エライザさんの場合はその結果が20.07。
丁度いいボディバランスということになりますね。
この細すぎず余計な肉のない適度な感じが男性ファンを引きつける魅力の一つかもしれません。
なぜなら男性というものは細すぎる人に魅力を感じないからです!
腕や足が細く長いモデルさんは、女性からしたら憧れの的でしょうが男性からしたら骨と皮の不健康そうなイメージを持ってしまいます。
これは個人の意見ではなく、オスとしての本能。
健康的に生存が可能であるかどうかを本能で判断している。
その点彼女は抜群のプロポーション!
何よりこの素晴らしい果実。男なら絶対に捕まえたいでしょうね。
■歴代彼氏5人はイケメン揃い!そのメンツがこちら!
過去に熱愛報道されたイケメンたちを一気に見ていきましょう!
・バトシンさん
・松島聡さん
・ぼくのりりっくぼうよみさん
・村上虹郎さん
・カンタさん
個人的な感想ですが、最初の恋愛はイケメンを選んで付き合っていたけど、後半は顔よりも実力がある人を選んでいる感じがあります。
語弊がないように伝えると「皆さんイケメン」です…
特にカンタさんについては、水溜りボンドの一人で現在登録者425万人で総再生回数は34億回再生されるほどの大人気YouTuber。
顔ももちろんですがしっかり実力のある人,年収の高そうな人を選んでいるのを見ると、ちゃっかりしているように感じますね。
■テレビで「異邦人」を歌ったのは、エレファントカシマシ宮本さんきっかけ
池田エライザさんがテレビで歌を歌うようになったきっかけは、エレファントカシマシのボーカル・宮本浩次さんがきっかけでした。
始まりは、リリー・フランキーさんと池田エライザがMCを務めるBSプレミアムで放送される歌番組「THE Covers」でエレファントカシマシのボーカル・宮本浩次さんが出演された際のこと。
「池田エライザに歌ってほしい昭和の名曲」として挙げられたのが「異邦人」でした。
若い方はわからないと思うので説明すると、この楽曲が発表されたのは1979年10月1日。歌手・久保田早紀さんのデビューシングルで三洋電機(Panasonicの子会社)のカラーテレビのCM内で流れていました。
最高ランクはもちろん1位を取り、歌の発表翌年の1980年には、オリコンランキング2位という1年間通じて支持された素晴らしい歌でした。
またこの歌にはサブタイトルが付いていて「ーシルクロードのテーマー」が入っています。
このシルクロードというのは日本語でいうと「絹の道」。広大なユーラシア大陸上で西は中国、韓国、日本から東はアフリカ、アラビア、ヨーロッパをつなげる貿易のために使用された道です。
作曲当時のシルクロードのイメージが、砂漠やインドといった中東アジア的なイメージが強かったんでしょう。
そのイメージに合わせた民族楽器のダルシマーという楽器(日本で言うことのような弦楽器)が一層曲に中東感を出すようになっています。
池田エライザ自身、母親がフィリピン出身で目や鼻がはっきりしていてこの歌とイメージが合ったんでしょう。
実際に歌ってみると艶のあるセクシーな歌声でスタジオのメンバーを感動させました。
その後は色々な音楽番組に主演したり、音楽イベントで歌ったり、バリエーションを増やして活躍の幅を広げていますね。
最近だとMステに出演するほどみんなからの期待が高いように感じますから、これからも頑張って欲しいですね。
ちなみに本家の異邦人がこちら
■池田エライザの年収は?
池田エライザさんの年収は
約8000万円
2020年出演作品
映画は、「一度死んでみた」「騙し絵の牙」の二本だったので
映画一本の相場 300万 × 出演数 2本 = 年収600万
ドラマが「今日の猫村さん」「名建築で昼食を」「働かざる者たち」「FOLLOWERS」に出演。
ドラマの話数や時間によって金額が大きく変わるので1話いくら、1作品いくらといえませんが、おそらくドラマ出演だけで年収500万は行くと考えられます。
2020年はCMを2本やっています。CMの相場は3000万と言われていますから
3000万 × CM出演数 2本 = 年収6000万
その他音楽番組の司会や舞台出演、モデル活動、雑誌インタビュー、今までの写真集の印税などすべて合わせるとこの年収になりそうです。
■まとめ

フィリピンで生まれ福岡県で過ごし、男勝りな性格でいじめに打ち勝ったエライザ少女。
木登りや山遊びが好きでアクティブながら、読書が好きという知的な部分を併せ持った彼女はモデルの仕事を天職に。
中学の頃は藤田ニコルさんの影に隠れていたが、高校卒業するころには橋本環奈さん、高橋メアリージュンさん、西山茉希さんと並び、ファッション誌の看板モデルを務めた池田エライザさん。
モデルだけではなく女優業もこなし、タレントや番組MC、最近は歌手としても活躍の幅がどんどん大きくなっていますよね。
どの仕事でも一生懸命な池田エライザであれば、今後どんな仕事をしたとしてもしっかり結果が出せそうなので今後の活躍に期待したいですね。
記事が面白いなと思ったら友達に教えたり、シェアしてくれると嬉しいです。
最後まで『芸能お金図鑑』を読んでいただいてありがとうございました。
出典
Wikipedia
芸能人有名人学歴偏差値.com
JAPAN billboard
ザ・テレビジョン
良人の日常探訪ブログ
コメント