
清原和博さんは1967年8月18日うまれ、大阪府岸和田市出身。
家族構成は父親、母親、弟の4人家族。
実家は電気屋さんで父親が経営していました。家族全員野球が好きで巨人ファンだったが父親だけが阪神ファン。
当時巨人の勢いはものすごくて、V10といわれる10年連続セントラル・リーグ制覇といういわゆる黄金時代でした。そんな強い球団に憧れるのは当然でしょうね。
小学校は岸和田市立八木南小学校。野球を始めた当初はバットやボールなどはなく、そこらへんにある石ころや木の棒をそれに見立てて遊んでいたんだとか。
今考えると危ないことをしているようですが、子どもたちが必死に考えた知恵と「野球をしたい!」という情熱の現れでしょうね。
今こんな事をやると、スグにSNSで動画がさらされ、自治体が規制をかけまくるんでしょうけど。
そんな中、どうしても野球をやりたかった清原少年の目に飛び込んだのは一つのポスター。
「岸和リトルリーグ(硬式野球)部員募集」
すぐに応募しました。入団テストを受けました。その結果、見事合格し硬式野球チームの部員になることに。
清原少年はすでに身長が高く同級生でも頭一つ抜けている状態でした。
入部当初は小学3年生でしたが、4年生に上がる頃にはチームのレギュラーとして活躍するようになりました。驚くべきはその他はみんな6年生であるということ。
みなさん小学校4年生に戻って考えてみてください。
6年生がどれほど大人に見えてましたか?身長が高く、力も強く、頭も良くて頼りになる存在じゃなかったでしょうか?
同時に下手なことをしたら怒られてしまう恐怖の存在でも合ったはずです。
そんな先輩に混じってレギュラーを掴み、その中で活躍した清原少年の心臓はとてつもなく強靭だったに違いありません。
ちなみにピッチャーとしても活躍していました。
中学校は岸和田市立久米田中学校。
野球チームも「岸和田リトルリーグ」から「岸和田シニアリーグ」に移り、中学2年生ながらキャプテンを務め関西の大会で優勝することに一役買いました。
当時から野球センス抜群で恵まれた体格で高い身体能力があったため、中学時代から多くの高校からスカウトが集まっていました。
噂では30校近いスカウトが来ていたそうですが、その中で清原和博が選んだ高校は…
高校はPL学園高校。
当時甲子園の常連校として高い人気と実力を兼ね備えた、野球エリート高校。
その後な活躍はご存知のとおりでしょう。
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
本名:清原和博(きよはらかずひろ)
愛称:きよちゃん、きよ
生年月日:1967年8月18日
出身地:大阪府岸和田市
身長:188cm
球団
・西武ライオンズ(1986ー1996年)
・読売ジャイアンツ(1997ー2005年)
・オリックス・バファローズ(2006ー2008年)
監督・コーチ歴
・ワールドトライアウト
2019年には監督としても活躍!
2019年に株式会社ワールドトライアウトが企画したプロ野球入団テストが行われました。
野球好きの方なら疑問に浮かんだでしょう。
「トライアウトって毎年やってるよね?」
これまでにもプロ野球で戦力外になった選手がシーズン終了後にトライアウトを受けています。最近、新庄剛志さんの現役復帰に向けたトライアウトが話題になりましたが、あれです。
この企画では、プロ野球を戦力外になった選手の他にマイナーリーグや独立リーグ、アマチュア野球など様々な分野からプロ野球を目指すことが出来るチャンスを与える企画でした。
試合形式で行われたため、チームの総監督として清原和博さんが務めたということです。
■YouTubeチャンネルの勢いがすごい?
清原和博さんがYouTubeチャンネルを開設したのは2020年12月12日。
チャンネル名は「清ちゃんスポーツ」記事執筆時の2021年2月頭時点ですでに登録者28万人以上、総再生回数は1000万回以上を達成。
YouTube動画の本数自体は13本とまだまだ少ないですが、再生回数がすごいんです。
さらにゲストが豪華で
・とんねるず石橋貴明さん
・元横浜ベイスターズ 佐々木主浩さん
・元阪神タイガース 藤川球児さん
など、そうそうたるメンバーとの共演に加えて、通算本塁打525本の打撃を支えた打撃技術などを惜しみなく発信しているため、野球ファンからすると大変参考になるチャンネルになっています。
薬物事件もなんのその
清原和博さんがYouTubeチャンネルを開設してもテレビではあまり見かけませんよね?
それもそのはず一時期薬物を使用していた過去があり、イメージはとても悪い。
テレビは不特定の大多数に見てもらわないと行けないわけですし、テレビの広告収入の仕組みとしてイメージの悪い人は出演させにくいんですね。
簡単にテレビ番組の広告収益の話をすると
・スポンサーからお金をもらう
・スポンサーのCMを番組内で放送する
・CMを観た人が広告の商品を購入する
・スポンサーの会社にお金が入る
と言った具合です。
このような仕組みになっているので、基本的にテレビ番組を観ている間に多くの視聴者が不快になる人を出演させるのは出来ないんです。
しかしYouTubeの場合であれば、視聴者自らが自分の好きな人を好きな時間に見ることが出来るので、過去に何があろうがその人物のことが好きなら、興味があるなら観るんです。
その分清原和博さんは今までに
・プロ野球界を引っ張ってきた
・優れた打撃技術がある
・バラエティ番組で番長キャラという強いキャラクター性があった
・今でも野球番組で話題に上がり盛り上がる
・桑田真澄という強力なライバルであり仲間がいる
・引退の際、長渕剛さんに歌ってもらったという強烈なインパクトがある
など
薬物事件があったことに比べても、過去に素晴らしい実績と強烈インパクトが有ることから現在も衰えることなく支持されているのでしょう。
今後も他の大物芸能人さんとのコラボ動画や元プロ野球選手、桑田真澄さんとのコラボ動画、打撃についての考えや心構え、技術について多くの動画が挙げられることを期待しています。
■息子は野球経験者?今も野球をやっているの?

左が長男、右が次男
清原和博さんには二人の息子がいて、2002年8月に長男、2005年に次男が生まれました。
長男は今年で19歳になり、2021年4月から慶應義塾大学に進学が決定しています。小学校から野球を始めていて高校まで続けていたようですが、高校生の途中からアメリカンフットボール部に所属したようです。
詳しい成績は分かりませんが、あまり目立った活躍はしていないでしょうね。仮に大活躍していたらテレビやYouTubeで取り上げられてもおかしくないでしょう。
次に次男ですが、2021年時点で16歳になります。
長男と同じく小学生の頃から野球を始めており、こちらは優秀な成績を残しているようですね。
なぜなら、2017年にNPBとプロ野球12球団が主催する「NPB12球団ジュニアトーナメント」の巨人のメンバーに選抜されているからです。
しかしここで考えてもらいたいのは、アメリカンフットボールに進んだからダメ、ジュニアトーナメントに選抜されたから正解ということはありません。
長男も次男も自分がやりたいことをしっかりと考えてやっているという事。
同時に清原和博の教育方針も見え隠れしますね。
プロ野球選手の息子に生まれたからと言って、必ず野球を突き詰めないといけない訳じゃない。自分で決断した道を歩んでほしいという教育方針が。
もしかしたら母親の教育方針かも分かりませんが、どちらにせよこの息子2人には自分が最大限活躍できる場所で、最高のパフォーマンスを発揮してほしいですね。
■清原和博の年収は?

清原和博さんの年収は
約2000万円
意外と高い年収で驚いた方多いと思います。
なぜこんなに高いかと言うと、清原和博さんは2018年7月に「告白」というタイトルの書籍を出版。
これが10万分を超えるヒット作になっており、その印税のおかげで高年収になっていると言われています。
ちなみに印税の計算として、本の定価の10%が相場でこの「告白」の定価は1600円。
1600円 × 0.1 × 10万部 = 年収1600万
これに加え、雑誌のインタビューに答えたり、2019年にはワールドトライアウトの総監督を務めることもあったため、このくらいの年収だと考えられます。
ちなみにこの年収の計算には、YouTubeの広告収入は入れていないので2021年の年収はもっと高くなること間違いないでしょう。
■まとめ

小さいときから野球が大好きだった清原少年。
道具がなくても棒や石ころを使って必死にやりたいことをやる方法を考えた清原少年。
小学3年生のときにリトルリーグに入ると、4年生の頃にはレギュラーを掴むほどに成長。
中学の時には2年生でキャプテンを務め関西大会で優勝をし、各高校からスカウトが来るほどに大活躍。
高校では言わずとしてた大記録を打ち立て、鳴り物入りでプロ野球に入り様々な伝説を打ち立てました。
引退後は解説者として活躍してましたが薬物事件のことがあり、表に出ないようになりました。
しかし、現在は本を出版したり監督業をしながら2020年12月には自身のYouTubeチャンネルを開設し登録者、動画の再生回数ともに右肩上がり!
今までの荒々しさも残りつつ、人として野球人として貴重な存在である彼を周りが守ろうとしている気遣いを素晴らしいと思いました。
これからまたどんどん活躍して野球界を盛り上げてほしいですね。
記事が面白いなと思ったら友達に教えたり、シェアしてくれると嬉しいです。
最後まで『芸能お金図鑑』を読んでいただいてありがとうございました。
出典
Wikipedia
芸能スタンドエキスプレス
ほのぼのニュース
蜉蝣のカゾク
コメント