まずは聴きましょう。
2020年11月末現在、YouTubeでの再生回数は1億回以上。
今年よく聞きましたね。音楽関係のお店、スーパー、薬局、本屋さん、テレビ、ラジオ、スマホ、様々な媒体から耳にしました。
今年一番バズった曲じゃないでしょうか?
この『香水』を歌っているのはシンガーソングライターの瑛人さん。

瑛人さんは1997年6月3日、神奈川県横浜市旭区出身。
家族構成は父親、母親、兄2人の5人家族。
小さい時から音楽が身近にある環境で長男の影響でカラオケで歌ったり音楽を聞くようになったり、おじいちゃんがギターがやその他の楽器をたくさん持っていたので物心ついたときには音楽が大好きでした。
小学校は横浜市立左近山第一小学校(現在の横浜市立左近山小学校)
小学校時代にはおじいちゃんからギターをプレゼントされ、アーティストを目指すように…
とはいかず、3兄弟みなダンスに夢中。
おじいちゃんはこう思ったかもしれません。『思ってたんと違う』
瑛人さんはギターは興味を持たなかったが、歌うことは大好きで清水翔太さんの『HOME』が大好きでした。
中学校は神奈川県横浜市立左近山中学校。
部活は野球をやっていて部長を務め、1試合2ホームランを打ったこともあるようなので、チームでは中心選手だったでしょう。
高校は神奈川県横浜緑園総合高校。
高校時代はダンス部に所属し地域のまつりやイベント、文化祭では他の部活と合同でイベントを開くなど活動が活発で町中ではちょっとした有名人でした。
ずっと歌が大好きでシンガーソングライターになることが夢でしたが、周りからの目や将来のことを考えると口に出すことが出来なかったとか。
高校卒業後は進学することなくアルバイトをしていましたが、シンガーソングライターになる夢を諦めきれずに、もやもやした日々を過ごしていました。
歌いたい、けどお金が稼げるかわからない、生活できるかわからない、でも夢をあきらめたくない、笑われるかもしれないけど、でも生活しなきゃいけない、せめて生活費だけでも稼がなきゃ、でもこのままでは終われない、挑戦したい、でもお金が…周りからの目が…
夢に挑戦したいけど行動に移せない人の典型的な例。
あなたの周りにもいませんか?
ずっとモヤモヤしながら生きている人。
そういう人は行動できていないのと、周りに挑戦したり夢を掴むための行動をしている人がいないんです。
その点、瑛人さんは幸運でした。
幼馴染でダンサーのKANさんの影響が強かったんだとか。
KANさんは今まで様々なアーティストのミュージックビデオに出演。星野源、lead、V6、E-Girls、MAN WITH A MISSIONなど。
今ティーンの間で人気のちゃんみなのバックダンサーも努めたことがあり、LIVE出演やPV出演、振り付けもこなしている彼を見ていると、瑛人さん自身やる気が出てきて夢に挑戦することにしました。
ところが瑛人さんは今までダンスばかりしていたため、音楽の知識が全くありません。
いつかもらったギターがあったので練習しましたが、夢を叶えるためには勉強しないといけないと思い、音楽の学校に進むことに。
専門学校メザーハウス音楽学院(2020年3月閉校)
出身アーティストはLUNA SEAのSUGIZOさん、ユニコーンの阿部義晴さん、スキマスイッチの大橋卓弥さんなど。
デビュー曲の香水は2019年4月21日でしたが当初はあまり注目度が高くありませんでした。
それがなぜあれだけバズったのか。秘密は今大人気のSNS…
続きは後半で!
そんな瑛人さんの気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
本名:高橋瑛人(たかはし えいと)
生年月日:1997年6月3日
出身地:神奈川県横浜市旭区
身長:165cm
血液型:O型
職業:シンガーソングライター
所属事務所:A.S.A.B
活動期間:2019年〜
サビは紅白で歌える!
君のドールチェアーンドガッバーナーのその香水のせいだよー
この曲のおかげでドルチェ&ガッバーナの売上は上がっていて、デザイナーであるドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナにも認知されているほど。

今回は大丈夫ですが、いままでに歌詞を変更する事がありました。
いままで歌詞が変更をされた曲↓↓↓
・山口百恵『プレイバック Part2』1987年
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ → 緑の中を走り抜けてく真っ赤なクルマ
・かぐや姫『神田川』1973年
あなたはもう捨てたのかしら 二十四色のクレパス買って 貴方が描いた私の似顔絵 → あなたはもう捨てたのかしら 二十四色のクレヨン買って 貴方が描いた私の似顔絵
(NHK側から歌詞の変更を要請されたが、それに従わない代わりに紅白出場を辞退した)
NHKはCM広告が無い代わりに、商品名やメーカー名が入った作品や発言、フレーズなどに厳しい。
そのため歌詞についての話題が上がっていましたが、NHK側も容認しているようなので歌詞の変更は無さそうです。
もし歌詞を変更すなら、貴方はどんな歌詞にしますか?考えてみるのも面白いかもしれませんね。
■香水の歌詞とタイトルの由来
歌手:瑛人
作詞:8s
作曲:8s
夜中にいきなりさ いつ空いてるのってLINE
君とはもう3年くらいあってないのにどうしたの?
あの頃 僕たちはさ 何でも出来るような気がしていた
2人で海に行っては たくさん写真撮ったね
でも見てよ今のぼくを
クズになった僕を
人を傷つけてまた泣かせても
何も感じ取れなくてさ
別に君を求めてないけど 横にいられると思い出す
君のドルチェ&ガッバーナの その香水のせいだよー
今更君にあってさ 僕は何を言ったらいい?
『可愛くなったね』 口先でしか言えないよ
どうしたの いきなりさ タバコなんかくわえだして
悲しくないよ悲しくないよ 君が変わっただけだから
でも見てよ今の僕を
空っぽの僕を
人に嘘ついて軽蔑されて
涙ひとつも出なくてさ
別に君を求めてないけど 横にいられると思い出す
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ
別に君をまた好きになる ことなんてありえないけど
君のドルチェ&ガッバーナの香水が思い出させる
何もなくても 楽しかった頃に
戻りたいとかは思わないけど
君の目を見ると思う
別に君を求めてないけど 横にいられると思い出す
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ
別に君をまた好きになるくらい君は素敵な人だよ
でもまた同じことの繰り返しって
僕がフラれるんだ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この曲は瑛人さんが恋人と別れて3ヶ月ほどたったあとに作った曲。
ところが恋人がつけていた香水がドルチェ&ガッバーナというわけではなく、当時働いていたバイト先の店のオーナーがつけていた香水がドルチェ&ガッバーナ。
ある日、オーナーと一緒に居酒屋で飲んでいました。
二人の話は大いに盛り上がりいつの間にか夜が明けて朝になっていた。別れたことについて話し合ったのでしょう。いい人が見つかるから頑張れとでも言われたのでしょう。
オーナーに『ちょっと香水持ってて』と言われ持っていましたが、お互いその事をすっかり忘れて帰っちゃいました。
後日友達と曲を作っているときに、なんとなく香水を持っていたことを思い出して試しに自分に吹きかけてみることに。
もちろん何も起きません。起きるわけがありません。
その後友だちと話しているときに様々な思いや気持ちを吐き出すことが出来た瑛人さんはスッキリした心持ちで歌い出すことに。
そのときに自然に頭に思い浮かんだフレーズがこの曲の歌詞なんだとか。
■各音楽サイトで1位を独占!きっかけはYou TubeとTik Tok

Apple Music シングル総合チャート1位
LINE MUSIC TOP100 1位
Spotify Japan Viral50 1位
Billboard Japan HOT 100 1位
そうそうたるアーティストを差し置いて1位を独占しているほどインパクト抜群の香水ですが楽曲が発表されたのは2019年4月21日で発表当初はあまり注目度が高くありませんでした。
しかしある時期からTik Tokで音源として使われるようになりそのときプチバズが起こっていましたが爆発的に広まったのは多くの芸能人がYouTubeで『香水歌ってみた』動画を上げるようになってから。
2020年4月ころからその動画が上がるようになりましたが、その要因のひとつにコロナが関係していました。
コロナの感染対策で2m以上の距離を開けるよう定められたソーシャルディスタンスにより1番組に出られるタレントさんの数が限られるように。
外出ロケやグルメ番組など規制が多くなり自由度がかなり低くなった事により、特に若手の出番が減ったため、みんなYouTubeで自身のチャンネルを持つようになりました。
そのときに多くの芸能人が撮った動画が『香水歌ってみた』
・香水を歌った芸能人一覧
宇野実彩子(AAA)
香取慎吾
オリエンタルラジオ 藤森慎吾
鈴木福
ナオト・インティライミ
チョコレートプラネット 長田庄平
四千頭身
徳永ゆうき
長友佑都
松浦航大
大石晶良
森翼
遠藤章造&狩野英孝
などなど
その他にもたくさんのYouTuberがカバーしていたこともあり、再生回数も物凄いことになったことで一躍全国区になりました。
■瑛人の年収は?

これだけみんなが歌っているほど大人気になったわけですから年収の方もいい香りがしそう。
瑛人さんの年収は
約8億円以上
この年収の収入源として、YouTubeからの広告収入、カラオケの印税、ストリーミング再生など
YouTubeは1再生回数あたり0.1~1円程。仮に0.5円とすると2020年現在で1.2億回再生されているので
0.5 × 120,000,000 = 年収6000万
カラオケは1曲歌われるごとに2~6円程。仮に1曲あたり6円として今までに1億回歌われるとして
6 × 100,000,000 = 年収6億
ストリーミング再生は30秒以上再生されて初めて1回再生されたと計算され、その金額は0.5~1円(プラットフォームによって違う)
仮に1回再生あたり0.5円として3つの音楽サービス(Apple Music、LINE MUSIC、Spotify)で100,000,000回再生されたとして
0.5 × 100,000,000 × 3 = 年収1.5億
その他ダウンロード数やCDの売上、テレビ出演、ラジオ出演、雑誌やメディアの取材等も含めると、もっと年収高いかもしれません。
ところがこの年収から色々な税金が引かれるはずなので実際の手取り額としては半分くらいかもしれませんね。
にしても年収4億は凄いですよね笑
■まとめ

小さいときから音楽が身近にあった環境に生まれ、おじいちゃんからギターを貰った瑛人少年。
しかし歌よりもダンスにドハマリした瑛人少年。
中学の時は1試合2ホームラン打ったことがあるスラッガー、瑛人選手。
高校時代はダンス部に所属し学校や地元ではちょっとした有名人だった瑛人青年。
しかし高校時代にうちに秘めた『歌手になりたい』という夢を諦めきれなかった。
なかなか一歩が踏み出せなかったときに幼馴染のダンサーKANさん影響されて、夢を追いかけることを決断。
音楽の知識がなかったので音楽の専門学校へ入学した瑛人さんでしたが、当時付き合っていた彼女と別れることに。
その後に作られた曲『香水』
発表直後は注目度が低く認知されていなかったが、Tik Tokで動画の音源として使われるようになってバズり始め、YouTubeで芸能人がカバーすることで一気に認知度が高まりました。
そこからテレビやラジオなどで流れるようになり、老若男女が見聞きすることにより全国的な知名度になりました。
今どこに行ってもこの曲が流れていて、テレビ、ラジオ、スマホ、パソコン、家電量販店、タクシー、工場、スーパー、その他サービス店など様々な媒体から曲が流れてきます。
紅白歌合戦にも出演することが決まって、歌詞も変更することなく歌うことができそうなので当日が楽しみですね。
記事が面白いなと思ったら友達に教えたり、シェアしてくれると嬉しいです。
最後まで『芸能お金図鑑』を読んでいただいてありがとうございました。
出典
Wikipedia
芸能人有名人学歴偏差値.com
Uta-Net
livedoorNEWS
ワーマザ38歳、自立を目指す
TuneCoreJapan
コメント