内海崇さんは1985年12月9日に兵庫県姫路市に生まれています。
姫路市立白浜小学校に入学。
小学4年生くらいまでは、とてもおとなしくて新任の先生からも、かなりシャイな性格だと思われていたそうです。
それが漫才師になるなんて想像できないですね。
5年生の頃から明るくなったそうです。
何があったんでしょうか。
小学校時代、修学旅行は奈良に行きました。
中学は、姫路市立灘中学校に入学。
天下の受験校灘中かと思いきや、公立の中学校でした。
中学からテニス部に所属していたそうですが、顧問の先生に「何しとんじゃ!大仏!」と言われて一度辞めています。
兵庫県立姫路南高等学校高校に進学。
なんでも文武両道を重んじているそうで厳しい高校だったようです。
内海さんはテニス部に所属していて、県内ではまずまずの成績だったそうです。
M-1優勝で大忙し!
そんな内海崇さんの気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
本名:内海崇(うつみ たかし)
愛称:うっちゃん
生年月日:1985年12月9日
出身地:兵庫県姫路市出身
血液型:B型
職業:漫才師
■けん玉、ピアノが得意!
高校卒業後は、大阪芸術大学の映像学科に進学。
関西では変わり者大学などと呼ばれているそうです。
大阪芸術大学出身の有名人も多数います。
時任三郎(俳優)
羽野晶紀さん(女優)
藤吉久美子さん(女優)
松尾貴史さん(タレント)
竹内都さん(ピンクの電話、中退)
内海さんはテニス部に入部しています。
「落語研究会寄席の会」にも在籍していて、後にコンビを組むことになる駒場孝さんとも知り合っています。
内海さんは大学時代は友達は少なかったとインタビューで話しています。
大学では映像学科に在籍しており、大学3年生の時には駒場さんが出演した長渕剛さんの「カラオケ映像」を制作して「可」をもらったそうです。
大学時代から駒場さんとコンビを組んでコントなどを披露していました。
大学4年生だった2007年7月に吉本興業のオーディションに合格して、正式にお笑いコンビ「ミルクボーイ」を結成。
特技はけん玉で、2段を取得しているそうです。
筋肉質の駒場さんとは対照的なぽっこりお腹からは、運動神経抜群には見えませんが、けん玉は達人のようです。
2019年の紅白歌合戦に三山ひろしのサポートとしてけん玉で出場しています。
またピアノが得意で、合唱コンクールで伴奏を担当していました。
2014年、THE MANZAIの予選において、1回戦で敗退した際、その夜角刈りにしました。
角刈りにしてからカラオケでは絶対に細川たかしの北酒場を歌うようになりました。
本人は「なぜか角刈りにしたら演歌にハマりだしまして」と語っています。
高校時代は駒場は「レぺゼンズ」、内海は「コスモス」という互いに別のコンビで活動していました。
内海はM-1甲子園に出場しましたが、予選で敗退し、シナリオライターを目指そうと大学に進みました。
2005年末4回生の先輩の出ていたライブに、コンビ名に「ん」が入っている方が売れると聞いたことを理由に一度だけ「ミルクボーイ」ではなく「ジンウォッカ」のコンビ名で出演したことがあります。
2006年仮コンビを結成してM-1グランプリに出場。2回戦に進出したことでプロを意識。
同年の「大学生M-1グランプリ」で優勝。
2007年7月baseよしもとのオーディションに初合格。
2010年5月baseメンバー入り。笑い飯のラジオ番組『笑い飯のお楽しみアワー』(毎日放送)の5週勝ち抜きネタ企画で、第1回に登場し、そのまま5週勝ち抜くという快挙を達成。
2019年12月、M-1グランプリでは通算10回目の出場にして初めて決勝進出を果たしました。
『コーンフレーク』のネタで会場内を大爆笑させ大会歴代最高得点となる「681点」を記録し1位通過を果たします。
最終決戦では、『最中』のネタで審査員7人中6票を得て優勝を果たしました。
審査員の松本人志さんは「行ったり来たり漫才とでも言うんでしょうかね。揺さぶられたなー。これぞ漫才っていうのを久しぶりに見せてもらった感じがしましたね。」とコメントしています。
■内海崇さんの年収は?
内海崇さんの年収はいくらくらいなのでしょうか。
内海さんが明かした給料は
「23万円」だったそうです。
恋人との結婚の条件が給料30万円が3カ月超えたらというものだそうです。
しかしM-1優勝直後からミルクボーイにテレビ、ラジオなどの出演オファーが殺到しています。
2007年にM-1優勝したサンドウィッチマンの優勝前の年収は80万円だったそう。
サンドウィッチマンのM-1優勝後は年収1億円を超えています。
ミルクボーイの2018年のテレビ出演の数は4本。
M-1優勝した翌日には東京、名古屋でテレビの生放送5本、収録2本を行っています。
すでにテレビ46本、ラジオ3本、配信番組3本などの出演が決まっています。
スケジュールは3カ月先まで埋まっているそうです。
吉本興業と芸人さんの取り分は会社:芸人=9:1と言われています。
サンドウィッチマンの所属するグレープカンパニーでは会社:芸人=4:6となっています。
番組出演1回のギャラは冠番組でサンドウィッチマンが70万円くらいです。
CM出演ではサンドウィッチマンが3カ月3000万円くらい。
ミルクボーイは1年後には年収
1600万円前後になると言われています。
内海さんの結婚ももう間近と言えるでしょう。
よかったですね。
■まとめ
いかがでしたか?
M-1で披露した『コーンフレーク』のネタ面白かったです。
優勝して、急に忙しくなって、生活も一変したことでしょう。
8年付き合った恋人と早く結婚できると良いですね。
これからの活躍期待しています。
(出典 ウィキペディア)
(出典 しりしりくんnews)
コメント