2019年の大ブレイク俳優といえば、間違いなく横浜流星さんでしょう!
名前通り、流星のようにものすごい勢いでたちまち女性ファンの心を鷲掴みにし、一気に人気が急上昇しました!
そんな流星さんの勢いは止まらず、2019年CMブレイクランキングでも1位になった程。
実は最近、そんな売れっ子の横浜流星さんの年収がすごいと話題になっているようです!
今回はそんな超イケメン俳優、横浜流星さんの気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
本名:横浜 流星(よこはま りゅうせい)
誕生日:1996年9月16日(23歳)
出身地:神奈川県横浜市
身長:174 cm
血液型:O型
職業:俳優・モデル・歌手
活動期間:2009年 ~
事務所:スターダストプロモーション
昨年大ブレイクを果たした横浜流星さんですが、実は新人俳優ではありません。
芸能歴でいえば、10年以上と実は子役時代から活動していたのです。
小学校6年生のとき、家族と一緒に初めて行った原宿でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属しました。
ファッション雑誌『ニコプチ』のメンズモデルを務め、公開オーディションを経て2011年よりその姉妹誌『nicola』のメンズモデルを務めるという経歴の持ち主。
こちらがその時の写真です↓↓これは・・可愛い!!w
メンモ人気投票1位を獲得した横浜流星さんは、2011年より俳優活動を始めます。
2011年には『仮面ライダーフォーゼ』にて初のテレビドラマ出演、
2013年に『リアル鬼ごっこ THE ORIGIN』にて初のテレビドラマレギュラー出演しました。
2015年にはnicolaモデルを卒業し、以後俳優として活躍していきます。
ずっと以前からテレビでも活躍されていたのですね!
では2019年の「今年の顔」(モデルプレス独自調査)に選ばれるほど、大ブレイクを果たした理由はなんだったのでしょう?
それは、2019年のTBS系テレビドラマ「初めて恋をした日に読む話」にて、
ピンクの髪が特徴的な、不良だけど本当は真面目で純粋な由利匡平役を演じたことがきっかけだったようです。
筆者も毎週かかさずみていましたが、中村倫也のイケメンっぷりに負けず劣らずのイケメンでしたw
以降は、ドラマや映画の話題作やCMに引っ張りだこ状態になっています!
現在放送中の『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週日曜22時30分)に主演を務めている横浜流星さん。
引き締まった身体に思わず「美しい」「キレイ過ぎて涙出そう」といった声がネット上に相次いだそう。
こちらが現在放送されている『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』です↓↓気になる方はチャックしてみてくださいね!!
現在でも23歳と若い横浜流星さん、まだまだ人気は衰えることはなさそうです!
■横浜流星が大学に進学しなかった理由がかっこいい!!
実は横浜流星さんは大学に進学していません。
その理由は
「トッキュウジャーが終わった時期が、高校を卒業して大学へ行くかどうかという進路のタイミングでした。結構悩んだのですが、大学へは行かずに、この世界でやっていくんだと覚悟を決めたとき、甘い考えではいけないと察しました。人を気にするより、まずは自分の土台を固めなければダメだろうという思いが強くなりました」
引用元:シネマトゥデイ(2018年5月)
というもので、すでに高校生の時に俳優として生きていくことを決めたようです。
また、知っている方も多いと思いますが、横浜流星さんの特技は極真空手で中学3年生の時に世界大会で優勝しています。
こちらがその時の写真です↓↓
中学生の頃はすでに芸能人として活動していましたが、その頃は芸能活動より極真空手を優先していたために事務所加入当初も新人が受けるレッスンにあまり行っていなかったそうです。
しかし、空手をマスターしていることもあり、横浜流星さんのたっての希望で、通常他のメンバーが吹き替えスタントを立てているシーンでも飛び降りなどの危険なものを除き、横浜さん自らがアクションをやっていたそうです!
この事で横浜流星さんは監督や出演者から高い評価を得たようです!
空手を極め世界大会で優勝し、俳優を極めることで大ブレイクを果たした横浜流星さんは、何事も一筋に取り組むことで成果があがることを身を持って知っているようですね!
大物感が半端ないです・・。
■横浜流星の年収は?
さて、ここまで大ブレイクしているとなると、下世話な話、年収が気になりますよねw
2019年にはCM契約が、Y!mobileや森永製菓の「ダース」など、合計5社との契約があったとされる横浜流星さん。
短期間の撮影期間で大きな動くとされるCM出演は、ドラマの主役などを務め、高視聴率が期待できる人気芸能人ほと高額な報酬が発生します。
ですので、現在の知名度も考えると、横浜流星さんの1社あたりのCM契約料は1000万円~2000万円ぐらいはあるのではないでしょうか。
また横浜流星さんの知名度を一気に上げたドラマ「初めて恋ををした日に読む話」の出演料はその時は高額ではなかったと思われますが、
その後の「あなたの番です」や「4分間のマリーゴールド」、そして現在の「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」では人気俳優
としての出演料だと予想されますので、
それだけでも1話あたり100万円はあるかもしれません。
1クール10話とすると、100万円×10話となり、ドラマ1つの出演で1000万円はありそうです。
1つのドラマ出演とCM5社分の分と合わせると、2019年は6,000万円は稼いでいる計算になります。
横浜流星さんと事務所の取り分を仮に平均的な4(本人):6(事務所)で考えると横浜さんの取り分は2,400万円になります。
更に、横浜流星さんには異例ともいえる発行部数7万部を記録した写真集「流麗」の印税があるようです!
↓↓こちらがその話題の写真集です。

「流麗」売り上げだけの計算は単純に1冊3,000円×7万部で、2億1000万円ほどになります。
一般的に印税は5%〜10%程度と言われているので、横浜流星さんの取り分を5%と考えると、「流麗」だけでも1,050万円ということになります。
ということで合計すると、横浜流星さんの推定年収はなんと・・
3,450万円!!という結果になりました!!
あくまで予想になりますが、これだけ大活躍していますので、数千万円の年収になっているのは間違いないでしょう!
若干23歳でこの年収、横浜流星さんのように極めたものだけが手にできるようです!
大したものです!!
■まとめ
いかがでしたでしょうか?
現在も素晴らしい活躍をしている横浜流星さんですが、武に長けており、礼儀正しく、根が真面目な方ですので、間違いなくこれからもっと様々な方面で活躍していくことでしょう!
当サイトではこれからも横浜流星さんを応援し続けていきたいと思います!
横浜流星さんのオフィシャルインスタグラムです!↓↓イケメンが止まりませんw
コメント