”百獣の王”こと武井壮さん!十種競技で一躍有名になり、現在はタレント・マルチアスリートとして活躍中です。
実は年収が凄まじいということが判明しました!
では、そんな武井壮さんは一体どれほどの年収があるというのでしょうか??
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
誕生日:1973年5月6日(2019年11月現在46歳)
出身地:東京都
最終学歴: 神戸学院大学、中央学院大学
身長:175cm
体重:69kg
血液型:A型
タレントで、元陸上競技選手の武井壮さん。
1997年、『第81回日本陸上競技選手権大会 十種競技』で優勝を飾り、100m走では日本最高記録を打ち出しました。
以後、ゴルフ留学、スポーツ選手トレーナーなどを経て芸能界に入ります。タンクトップ姿で百獣の王を目指す男として、一躍注目を集め、人気を博し現在に至ります。
今でこそ芸能界入りを果たし、裕福な生活ができている武井壮さんですが、実は幼少期は裕福という言葉からは縁遠い生活を送られていたそうです。
なんでも、武井壮さんが7歳の時に両親が離婚。
そして父親にも母親にも引き取られず、歳の近いお兄さんと二人でアルバイトをしながら必死に生き抜いたという壮絶な過去を明かしています。
しかし、施設に入ったり、親戚に引き取られたなどという情報もないため、本当に子供二人で生活していたのかは謎ですが、武井壮さんのたくましい姿を垣間見るにあながち嘘とも思えません。
そんな39歳の時に、武井壮さんにチャンスが訪れました。それは中居正広さんがMCを務めていた深夜番組「うもれびと(フジテレビ)」に武井壮さんが出演したのです
。この番組では、武井壮さんおなじみの『猛獣をシュミレーションで倒す方法』『原付バイクと50メートル走対決で勝利』『20段跳び箱クリア』などの身体能力遺憾なく発揮して、現在の武井壮さんのタレントとしての人気の基礎を確立しました。
そのキャラクターの面白さと抜群の身体能力を生かして、中居正広さんに認められた武井壮さんは、のちにブレイクを果たしたあと「中居正広のミになる図書館(テレビ朝日)」で
武井が「すべて中居さんのおかげみたいなところ、ありますから」と感謝を口にしました。
そこには元柔道選手の篠原信一さんも「中居チルドレンみたいなもんですから」と武井さんに賛同。
39歳と遅咲きではありましたが、39歳であの身体能力を秘めていたからこそ、ブレイクしたのかもしれません!
現在、46歳の武井壮ですが、その人気と体力にまだまだ衰えは見られません。
武井壮さんはまさに超人ですよね!
■武井壮の年収は?
武井壮さんの年収が明らかになったのは、「ボクらの時代(フジテレビ)」に出演した際です。
武井さんは「オレは隠さないって決めてるんで、そういうこと(収入面)を全然。最高月収くらいだったら全然言えるっすよ。月いくらとか。お金の話をしたいんじゃなくて、そのくらいできるんだっていうのをさ」と、自身の収入をさらすことに抵抗がないことを話しました。
それを受けて、この日の対談相手である青山学院大学陸上部監督・原晋氏が武井に最高月収の質問をすると、武井さんはさらっと・・
「4~5000万じゃないですかね」と自身の最高月収を平然と答えたのです。
最高月収が5000万円って・・年収は
数億円超えは確実ですよね!
ただ、一つ疑問に感じるのは、武井壮さんは確かに人気があり、テレビへの露出も多いですが、それ以上にテレビに出ている芸能人は数多くいますよね。
そういったタレントさんが皆武井壮さんのように稼いでいるのかというと実はそうではありません。
実は武井壮さんの年収にはからくりがあったのです!
武井壮さんは実はどこのプロダクション・芸能事務所にも所属していません。
個人事務所「SPECIALIST JAPAN」を立ち上げており、武井壮さんが代表なのです。
その事務所は武井壮さんを含め、計3人所属のようです。
一般的にタレントは、事務所から仕事をもらい、事務所からギャラもらうとシステムです。
代表的なのが、吉本興業のシステムです。
吉本は、事務所の取り分が9で、タレントは1と言われております。
対して、武井壮さんの場合は、10:0で自分にギャラが入るという訳です。
お笑い芸人さんのCM&番組出演料は、例えば劇団ひとりさんの場合1CM出演料が1200〜2000万円で番組出演料が30〜50万円と言われています。
この出演料が全て武井壮さんの口座へ振り込まれるわけです!!!大儲けですよね!
年収は噂では、
3億円超えとの噂がありますが、最高月収5000万なら十分可能な数字です。
■8年間の家無し生活から一転、優雅過ぎる武井壮の現在とは?!
そんな武井壮ですが、羨ましいのは、その稼ぎだけではありません。
そう、武井壮さんの自宅が凄いのです!!
実は芸能界に入る以前の30歳の頃、スポーツで自分の価値を生めずに苦悩の時期にあった武井壮さんは、西麻布のバーで会った芸人さんたちが、おしゃべりするだけで全員が笑顔になったりするのを見て一念発しました。
「あの力を何とか手に入れたいなと思って、家を借りるのをやめて、西麻布のバーで朝まで芸人さんたちとおしゃべりすることにした」というのです。
実に8年間、住む場所を設けずに「話術の勉強のため」に芸能界に入るまで努力を重ねていたそう。その結果、巨額の年収を手にすることはができ、現在では、コンシェルジェ常駐で広さがなんと70畳もあるタワーマンションに住むことができているようです。
70畳って・・w
さらに寝室は30畳、家の中にはフィットネスルームなんかも完備されているんだとか・・
そしてその家賃は驚きの、月100万円超えだそうですw
次に注目なのはその愛車ですが、武井壮さんはインスタグラムにこれまで数多くの車をアップしていますが、
愛車は6000万円する高級外車「マクラーレン」なんだそうです!!
さらに写っているのはどれも高価なスーパーカーばかり・・・。
百獣の王は、どこまでも王様なんですねw
さらに「ナカイの窓(日本テレビ)」に出演した際に武井壮さんはマネージャーへの待遇についても明かしていました。
その時の話によると、武井壮さんはマネージャーとメイク(スタイリスト)の2人を雇っているとの事です。
「(取り分は)10対0ですよ。僕の口座にズドンですよ」と明かし、そこからスタッフへの給料を支払うのだそう。
そのマネージャーの給料というのが、なんと月給が最低保証で50万円、月によって変わるそうで、多い時には100万円にもなるそうです!!
さらにマネージャーの誕生日にミニクーパーをプレゼントしたりなど、すっかり億り人となった武井壮さん。
はぶり方がやばいですw
しかし、それもこれも税金対策のためなのだとか。
確かに個人事務所なので、車は車両費として勘定すれば節税効果にもなりますよね!
それでも6,000万円の車を購入するなんて、一般人には到底真似できない税金対策です・・。
家無し生活から一転、現在では税金対策をするまでになったという、羨ましい限りのサクセスストーリーですね!
■まとめ
いががでしたか?
実は驚愕の年収を手にしていた武井壮さん。
武井壮さんのこんな話を聞くと、個人事務所の方が儲かる?と思いがちですが、世の中そんなに甘くはありません。
武井壮さんの場合、フリーで活動しているため、事務所に守ってもらえないというデメリットがあります。
個人事務所の場合、仕事を自分個人の力で取りに行かなければならず、経営やマネージャーの雇用といったマネジメントもすべて自分で行わなければなりません。
一方の大手事務所の場合は、報酬の何割かを引かれる代わりに、仕事の確保や名売り営業、マネージャーの雇用や経営なんてことはすべてやってくれるので、タレントさん自身は、タレント業だけに専念していればいいのです。
さらに武井壮さんの場合、テレビの仕事が減った場合、武井壮さんの収入も同時に減っていきます。
それでも武井壮さんが個人事務所で成功を収めたということは、並々ならぬ努力をし続けているんだとか。
39歳で芸能界に転身して以来、どんなに忙しくても、毎日1時間のフィジカルトレーニングを欠かさず、さらに知識を増やすための調べものに1時間、新しい技術の習得にもう1時間と、計3時間を自分磨きに費やす生活を7年も続けてきたそうです。
そして、睡眠時間はたった45分なんだとか・・。
その結果、事務所の力なしでテレビに出続けることができるのです。
現在でも、成功しても奢ることなく、ストイックに努力し続ける武井壮さんはまさに”百獣の王”で間違いないようです!
今後もその活躍に注目していきましょう!!
コメント