お笑いタレントとして人気があったモンキッキー(元、芸名おさる)さん。芸能界から姿を消し書道家を志していたのですが、駆け出しの頃は仕事がゼロの状態が続いていたそう。
しかし、現在は書道家としての年収がすごいと話題になっています!
そんなモンキッキーさんはどれほどの年収があるというのでしょうか??
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
本名、大森 晃(おおもり あきら)さんは1968年9月19日生まれ、大阪府出身です。
血液型はAB型です
関西創価高等学校を経て、創価大学を卒業しています。
「おさる」の芸名で、大学時代の友人、コアラさんと「アニマル梯団」というコンビを結成。
『タモリのボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ)などで人気となりました。
しかし、相方のコアラさんが女優の三原じゅん子さんと結婚して三原さんの所属事務所に移籍したため、2000年にコンビを解散し、それ以降ピン芸人として活動することに。
2004年7月4日放送『史上最大の占いバトル ウンナンVS細木数子!』(TBS)内で、芸名を「モンキッキー」に改名せよと、細木数子さんに言われ、同年8月11日、記者会見で正式に「おさる」から「モンキッキー」への改名を発表しました。2012年11月26日、『笑っていいとも!』の『ウルトラソウル芸人選手権』に出演した際、当日正午付けで旧芸名の「おさる」へ再改名したと発表します。
しかし、2017年6月25日、妻・山川恵里佳さんが出演したテレビ番組『有吉反省会』でのやり取りを契機に、芸名を「モンキッキー」に再改名しています。3度もの名前変更をしているせいか、改名芸人の地位に上り詰めることになりました。
そんなモンキッキーさんは書道の先生をしていた母の影響で4歳から中学入学まで書道を習っていたこともあり、
2008年より書家・松川昌弘に師事し書家・宇都鬼(ウッキー)として活動を開始します。そして、現在は人気書道家としてイベントなどで大活躍しています
■モンキッキーが改名後消えた理由とは?!
モンキッキーさんというと、当時、細木数子さんに改名をそそのかされ、改名したせいで芸能界から消えてしまったイメージを持っている人が多かったのではないでしょうか?
実際、改名前のレギュラー番組は、改名後0本になりました。それなら、モンキッキーさんは芸名を変えずにいれば、テレビ・芸能界から消える事は無かったのでは?と思いますよね?
実は、モンキッキーさんが消えた理由は『創価学会』に関係しているようです。これは『内村プロデュース』で出演者を創価学会に勧誘しまくっていたモンキッキーさんに内村光良さんが激怒した事がことの発端のようです。
そして、モンキッキーさんは久本雅美さんを頼ったことで大騒ぎになってしまい、
取扱い注意の芸能人となってしまい芸能界から消えた、というよう噂もあるようです。真相は不明ですが、モンキッキーさんといえば、関西創価高校から創価大学卒業という学会員コースを歩んできた創価学会員ですので、あってもおかしくない事件かもしれませんね。
■モンキッキーの書道の作品が凄い!!
芸能界からほぼ消える形で姿を見せなくなったモンキッキーさんですが、現在は
書道家として活躍されています。
その腕前はというと「ナカイのみになる図書館」で歴代最高得点をたたき出し、芸能界No1の美文字タレントの称号を獲得しています。
また、初めて応募した書作展で優秀賞を受賞するなど、書道の才能は母の遺伝をしっかり受け継いでいるようです。
上記作品を見てもわかるように、完全に書道家です!
書道を志している人の中でも上位に入っているのは確かなようです。そして、現在の仕事の割合は「書道:お笑い=10:0」なんだとか。
書家としての仕事はイベントで全国を回り、書道を披露するパフォーマンスをしています。
口コミや腕前も相当なのでイベントもほぼ満員御礼で、引っ張りだこなんだそうです。
家にいるときは、作品作成の他に額装のお仕事をされているとか。
他にも
・命名書
・表札
・年賀状デザイン
・書道パフォーマンス
・ペン字レッスン
・ロゴ関連
・企業理念
・社名
など、書道家としての仕事はかなりはいっているようで、大成功を収めたようですね!
■モンキッキーの年収や収入は?
書道家として活動し始めたころは年収数十万程度と言われていたモンキッキーさんですが現在は「カミさんがホッとする金額」にはなっているんだそう!
1作品の値段については、情報はありませんでした。
ただネットで色んな書道家の作品を見てみると、1作品数千円から数万円ぐらいなのかなと思います。
そして現在では書道家としての仕事はかなりはいっているので、年収も期待できますね!
ということで調べてみると、モンキッキーさんの推定年収は・・
約1千万円!!
ということでした!!
芸人時代の最高月収には満たっていないようですが、書道家でこれほど稼げるとは相当な実力が伺えます!
■まとめ
いかがでしたか?
モンキッキーさんを現在テレビで見る機会は少ないですが、書道家として成功しているようで、
改名も決して失敗ではなかったようです。かなりの腕前とトーク力なのでぜひイベントがあった際には足を運んでみると楽しいかもしれませんね!
書道家・宇都鬼としての活躍からはこれからも目が離せません!
コメント