結婚以来、主婦業中心で、仕事から遠ざかり気味だった鈴木保奈美さん。
最近、女優復帰して話題を集めています!そんな鈴木保奈美さん、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
鈴木保奈美さんは1966年8月14日生まれ、東京都出身です。
神奈川県立鎌倉高等学校卒業、成城大学文芸学部中退。
高校時代に第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンに応募し、
応募総数12万人の中から審査員特別賞を獲得したのがデビューのきっかけ。1986年、女優デビュー。芸能活動に専念するため大学を中退しました。
その後、
当時全盛期だったトレンディドラマに出演し、知名度を上げていきました。1991年に主演したフジテレビ月9ドラマ、『東京ラブストーリー』が大ヒット。
以後次々とフジテレビのゴールデンタイムドラマの主役に抜擢され、女優としての地位を確実なものとしました。
私生活では、1994年にF1解説者の川井一仁さんと結婚したものの、1997年に離婚。
1998年に川井さんの友人でもある石橋貴明さん(とんねるず)と『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコーナー「新・食わず嫌い王決定戦」の共演をきっかけに交際を開始。
妊娠3か月で再婚し、芸能界引退を発表。しばらくは専業主婦生活を送っていましたが、2011年、大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』で12年ぶりに本格的に女優復帰し、同年公開の『のぼうの城』で11年ぶりに映画に出演を果たしました。
2016年には『ノンママ白書』で18年ぶりに連続ドラマの主演を務めました!!
■3姉妹は『音』つながりでいつかは歌のお仕事も!?
そんな保奈美さん、
現在では子供3人を育てながらも芸能界に復帰されています。子供は3人とも女の子!!
長女 紙音(しおん)さん、次女 花音(かのん)さん、3女 桃音(ももね)さん!!俗にいうキラキラネーム?!
みんな「音」という漢字が入っていますが、音楽関係の仕事についてほしかったのでしょうか?
ご主人の石橋さんも音楽活動をしていたことがありますが、音楽が好きだから、ご自身の子供3人共に「音」という字をつけたのかもしれませんね。
残念ながら娘さんたちの画像はないのですが、
鈴木保奈美さんの娘ですから、とても美人なことは間違いないですね!
■夫の石橋貴明は料理当番?
そんな保奈美さんですが、現在旦那の石橋貴明さんのレギュラーが激減していることは有名ですよね!
そのため、
料理好きだという石橋さんが、多忙な保奈美さんに代わって家庭では料理を担当しているのだとか?!突然家庭の中で、保奈美さんの役割と石橋さんの役割が逆転しちゃった感じなんですね。
石橋さん本人も最近ラジオで
「真面目に料理人になろうかと。イタリアに10年ぐらい行こうかなと思って。料理を真面目にやって、ちっちゃなイタリアン(料理店)を出してみようかな。」
と言っていたそうです。
2003年-2006年には料理番組『イシバシ・レシピ』(TBS系)というのもやっておられたほどです。
さらに、
石橋さんが保奈美さんを好きになった理由が「すごい飯を食う人なんだな、と。話をしながらパクパク食べて」なんだそうです!!夫婦でバランスを取りながら、それぞれ頑張っておられるんですね!!
■鈴木保奈美の年収や収入は?
さてそんな保奈美さんですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
現在、徐々に仕事量を増やしている保奈美さんですが、
ドラマ出演のギャラは1話300万円だそうです!!
またCMのギャラについては、2000~2500万円だということです。
仕事量によっても大きな変動はあるでしょうが、現在の保奈美さんの年収を調べてみると・・およそ
5000万円ということでした!!
これからエンジン全開で仕事をするようになると、もっともっと高年収を稼ぎ出すんでしょうね~
■鈴木保奈美の近況は?
そんな保奈美さんが現在出演中なのが、月9ドラマ『SUITS/スーツ』。
織田裕二さんとは1991年の大ヒットドラマ『東京ラブストーリー』で共演した保奈美さん。今回の『SUITS/スーツ』で、実に27年ぶりの共演を果たしています。
先日放送された『TOKIOカケル』では、そんな織田裕二さんとの“距離感”を明かす一幕がありました。
「今、織田裕二さんを『織田さん』じゃなくて『織田くん』って」と、“くん”づけで呼んでいると明かす保奈美さん。TOKIOの城島茂さんは「今ごろですか?」とびっくり!
続けて保奈美さんは「今月ぐらいからくん呼びにしていて」と、この11月からそう呼んでいると言及。
理由として「やっぱり距離感を縮めたいと思って」と語っていました。
女優復帰して、昔以上にキラキラと輝く保奈美さん!
これからも女優として、一人の女性として輝き続けてほしいですよね!!
コメント