木南晴夏さんとの結婚が大ニュースとなった、俳優の玉木宏さん!そんな玉木さんは一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になる年収を徹底調査しました!!
■プロフィール
玉木宏さんは1980年1月14日生まれ、愛知県出身です。
中学3年生の頃、ドラマ『若者のすべて』に影響を受けて、芸能界入りを志しオーディションを受けましたが、この時は叶いませんでした。
高校2年生(16歳)の時に名古屋のサカエチカで、現在の所属事務所アオイコーポレーションの社長である葵てるよしさんにスカウトされました。高校を卒業とともに上京し、1998年 ドラマ『せつない』で俳優デビュー。
しかし、2003年のNHK朝ドラに出演するまで、主にオーディションで役を得たりアルバイトを続ける生活でした。
2001年公開の映画『ウォーターボーイズ』の佐藤勝正役で注目を浴び、
2003年のNHK朝ドラ『こころ』でヒロインが恋心を抱く花火職人を演じ広く認知されました。2006年1月、NHK 土曜ドラマ 『氷壁』で連続ドラマ初主演。
このドラマの第2回「生死を賭けた挑戦」が2006年11月7日、ABU賞テレビ・ドラマ番組部門を受賞。
フジテレビ月9ドラマ
『のだめカンタービレ』の千秋真一役を演じて一躍人気俳優の仲間入りを果たしました。
2007年2月、エランドール賞新人賞を受賞。
その後も大河ドラマに出演するなど着々とキャリアを積んでいきました。
2014年1月1日放送のNHK正月時代劇 『桜ほうさら』で、時代劇ドラマ初主演。
2015年にはNHK朝ドラ『あさが来た』で、主人公の夫・白岡新次郎役を演じ、週刊ザテレビジョン主催の第88回ドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞しました!
現在は、
ドラマに映画に欠かすことのできない実力派俳優としての地位を確固としたものにしていますよね。
■大ヒットドラマ『あさが来た』撮影秘話
そんな玉木さんが2015年に出演したNHKの朝ドラ『あさが来た』。
週間平均視聴率23・7%と最後まで好調が続きました。
しかし、実力派俳優として知られる玉木さんにとっても、
朝ドラの現場は想像以上に過酷なものだったそうです。
玉木さん自身
「正直に言うと、楽しいだけではありませんでした。長丁場の撮影ですから、季節や天候も変わっていく。夜中まで続く撮影はゴールが見えず、いったいどれだけ撮ればいいんだと途方に暮れることもありました。」
と本音を語っていました。
こういう苦労があったからこそ、素晴らしい作品が生まれたんですね!そしてこの作品で、玉木さん自身の評価も急上昇しましたよね~!
■結婚の条件が厳しすぎた??
そんな玉木さんですが、
ついに今年木南晴夏さんとゴールイン!!超イケメンの玉木さんは、これまでも多くの女優さんたちと浮名を流してきました。
最初に熱愛のウワサが出たのは深田恭子さん。
玉木さんが彼女に、自分がデザインした指輪を贈っていたことが発覚。
ふたりの目撃情報もあったのですが、決定的なものはなく、ウワサだけで終わることに。
2人目が、本命と言われていた加藤ローサさん。
その後、玉木さんと熱愛がウワサされたのは、
黒木メイサさん、島谷ひとみさん、吉高由里子さん、菅野美穂さんなど、人気の美人女優ばかり。玉木さんの“モテ男”ぶりがよくわかります。
でもどれも結婚に至らなかったのは、結婚の条件の中に、
母親と妹の同居というのがあったからだと言われています。
これがずっとネックになっていたのかもしれません!
でも、そんな壁を乗り越えての木南さんとの結婚!!
幸せな家庭を築いてほしいですね!
■玉木宏の年収や収入は?
さてそんな玉木さん、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
テレビドラマや映画への出演が途切れることはありません。
さらに
ドキュメンタリー番組への出演にも積極的ですし、好感度の高さからCMへの出演も多い!!ということで調べてみると玉木宏さんの年収は・・
1億5,000万円ということでした!!
さすがの金額!!現在の活躍ぶりを考えれば納得ですよね!!
■玉木宏の近況は?
そんな玉木宏さんですが、
なんと遂にコントに挑戦?!NHK総合で放送されている「LIFE!~人生に捧げるコント~」に出演するそうです!
「NHKのやる気と本気を感じる番組だと思う」と同番組の印象を語る玉木さんは、コント「引き出してください」では女性が苦手で奥手な青年を演じ、「怪人二十面相」では黒タキシードにマント姿で登場。
そんな彼を内村光良さんは
「(コントを)5年、10年やっている人じゃないかと思った」と絶賛していたそうです!!
新しい分野にも積極的に挑戦する玉木さん!
これからもどんどん活躍の場を広げていってほしいですね!!
コメント