2010年南アフリカ大会から
長くサッカー日本代表のキャプテンを務めた長谷部誠選手!その引退宣言は大きな衝撃を世間に与えました!
そんな長谷部誠選手、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になる稼ぎを徹底調査しました!!
■プロフィール
長谷部誠選手は1984年1月18日生まれ、静岡県出身です。
3歳のときに
サッカーアニメ「キャプテン翼」の主人公・大空翼に憧れてサッカーを始め、藤枝市立青島東小学校のスポーツ少年団、藤枝市立青島中学校サッカー部を経て、静岡県の名門藤枝東高校に一般入試で入学。
当時のコーチや対戦相手の監督からは能力は高いがフィジカルが弱いと評されていたそうです。
高校卒業と同時に浦和レッズに加入。2005年から2007年の間、鈴木啓太選手と中盤の底でコンビを組み、レギュラーとしてJ1優勝やAFCチャンピオンズリーグ優勝をはじめとした浦和のタイトル獲得に貢献しました。
2008年1月、ドイツ・ブンデスリーガのVfLヴォルフスブルクに移籍。
2013年9月には、1.FCニュルンベルクへの移籍が発表されました。
ニュルンベルクでは十分な活躍ができず、2014年にアイントラハト・フランクフルトと2年契約を結びました。2014-15シーズンは、開幕からシーズン通してボランチを務め、出場停止の1試合を除くチーム最多、自身としてもブンデスリーガ移籍後では最多となるリーグ戦33試合に出場し、チームを支え続けました。
2017-18シーズンは、前シーズンの怪我や手術の影響もあり約5ヶ月間公式戦の出場は無かったのですが、2017年8月12日に行われたDFBポカール1回戦・エルンテブリュック戦で復帰!
2018年5月には、カップ戦決勝のバイエルン・ミュンヘン戦で先発し、3-1で勝利に貢献して優勝カップを手にしました。
一方、日本代表としての活躍も誰しもが知るところ!
キャプテンとして日本代表に貢献し続けました!!
■佐藤ありさとの結婚の馴れ初めは?
そんな長谷部選手は2016年、モデルの佐藤ありささんと結婚しました。
馴れ初めは雑誌の対談!現役サッカー選手として活躍する長谷部選手に対し、サッカー好きとして知られ、色々なスポーツ選手と対談をすることも多かった佐藤ありささん。
ルックスがかわいいだけなく、性格も良いという佐藤さんは、対談したことのある選手からの好感度も抜群な女性だったそうです。
長谷部選手は佐藤さんと意気投合すると、自分のほうから猛アタックを開始。無事に、佐藤さんとお付き合いすることになったそうです。
長谷部さんが膝の手術をした際に、試合復帰まで佐藤さんが心の支えになったことで、2人の絆は深まっていった様子。
佐藤さんは、長谷部選手を尊敬していると語っているそうですよ。羨ましい素敵なカップルですよね!
■ハリルホジッチも脱帽した「キャプテン力」ここがスゴイ!!
そんな長谷部選手、日本代表引退を発表しましたが何と言っても、そのリーダーシップは秀逸でしたよね!
どんな監督であろうとも、どんなメンバー構成になろうとも、指揮官は自分の考えをチームに浸透させるうえでチームを束ねる長谷部選手の力を必要としてきたのです。ハリルホジッチ元監督曰く
「長谷部は我々のキャプテンでチームに安定を持たさなければならない選手。実に経験豊富で、みんなにいろいろな影響を与えている。
彼を通すことでチームの団結が始まる。長谷部と補完関係になる選手を見つけなければならないのが我々の課題だ。長谷部はどちらかと言うと守備を安定させる役割を担ってくれる」
とのこと。
食事になれば、いつも違ったテーブルに顔を出し、声を掛ける。若手の話にも耳を傾ける。練習でチームに疲労が溜まっていると感じれば、意見をまとめて練習メニューの軽減を監督に願い出る・・とにかく目配りと気配りのキャプテンだったそうです。
そんな地道な姿を歴代監督は信頼していたのでしょうね。
■長谷部誠の年収や収入は?
さてそんな長谷部誠選手ですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
浦和レッズに加入した当初の年俸は370万円だったという長谷部選手。現在の年収は・・驚きの
6億円ということでした!!
頼れるキャプテン、長谷部選手!
年俸は右肩上がりで上昇してきたようですね!!
■長谷部誠の近況は?
そんな長谷部誠選手、多くを備えた名選手ですが、
実はドイツではそれ以上の評価も受けています。たとえば現所属のフランクフルトでは、現フロント陣の一角であるスポーツディレクターのブルーノ・ヒュブナー氏からは、引退後のフロント入りを望む声が上がっています。
また、長谷部在籍時にブンデスリーガ優勝を達成したボルフスブルクも、同じくフロント陣として獲得することを狙っているとも報じられています。
サッカー球団におけるフロントとは、企業における幹部であり、クラブ経営者のひとりです。
引退後は優秀な経営者のヘッドハンティングのように、「フロント長谷部」の争奪戦が起こりそうなんだとか!これからも、長谷部選手の動向からは目が離せませんね!!
コメント