俳優・司会として大活躍する谷原章介さん!現在は、NHK朝の連ドラにも出演中です!!
そんな谷原章介さんは、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になるギャラを徹底調査しました!!
■プロフィール
谷原章介さんは1972年7月8日生まれ、横浜市出身です。
高校卒業後、セツ・モードセミナーに進んだものの、中退しています。
1992年10月、『メンズノンノ』の専属モデルとなり、1994年11月まで2年間務めました。1995年、23歳の時に映画『花より男子』の道明寺司役で俳優としてデビュー。
同年『未成年』でテレビドラマにも出演しました。
2004年、『カミングダウト』でバラエティ番組の司会に初挑戦。
同年はNHK大河ドラマ『新選組!』、フジテレビ月9ドラマ『プライド』にも出演。
当初はただ美男子で二枚目という役柄が多かったのですが、28歳で事務所を移籍してからはそれに加え、
ハンサムでありながら気取った嫌味な男や、有能で頭の切れる男からうだつが上がらない情けない男などを演じ、俳優としての幅を広げていきました。また、品の良さを醸し出すやや低めで流麗な語り口調、物腰が柔らかく庶民的で嫌味がないキャラクターを生かして司会も多く担当しています!
2015年からは、、朝日放送・テレビ朝日系の
老舗クイズ番組『パネルクイズ アタック25』第3代総合司会者も務めていますよね!!
■谷原章介さんは学歴が意外

2021年1月16日追記
現在ニュース番組や「パネルクイズアタック25」の3代目司会者を務めたり、ドラマや映画の作品でも知的な役柄を演じるので賢いイメージがあると思います。
しかし前述している通り専門学校を中退したり、高校時代も単位が取れるギリギリの成績だったとか。最低限の出席日数と単位を取ることが目的なのであればそれなりに賢い行動とも捉えられます。
また学歴が高そうなイメージがある理由はいくつか考えられます。
・様々な番組でMCを担当している
・ドラマや映画でも落ち着いた役が多い
・ニュース番組のキャスターとしても活躍している
・海外タレントと通訳なしでコミュニケーションを取っている
(NHK番組の英語でしゃべらナイトでジャン・レノさんと、2015年9月5日にテレビ朝日で放送されたドラマ 名探偵キャサリン ではアメリカの女優のシャーロット・ケイト・フォックスさんとコミュニケーションを図っていた)
特に英語が喋れるのは知的なイメージを与えている一番の要因かもしれません。
高校生の時にハマったアメリカのヘビメタの影響か!?!?
谷原章介さんが音楽に触れるようになったのは中学1年生の時。
スティングの「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」を収録したアルバム「ナッシング・ライク・ザ・サン」がきっかけ。
彼が衝撃を受けたのは高校1年生の時。ヘヴィメタルとの出会いが彼を魅了しました。
1980年代に流行ったヘヴィメタルをはじめ、サイケデリック、ソウル、ファンク、ヒップホップなど幅広く音楽を楽しむように。
収集癖が有り5000枚ほどのCDを所有しているんだとか。
出身は横浜だが広島県出身の祖父の影響か熱狂的な広島カープのファン。
収集癖や学校の単位は必要最小限しか取らないということを考えると、谷原章介さんは自分が好きなものしかやりたくない正確かもしれません。
これって一見ダメ人間みたいに感じるかも知れませんけど、実は天才肌の人の特徴でもあるんですよ。
俳優を始めた頃の役柄としては二枚目のイケメンが多かったが、28歳に事務所を移籍してから嫌味な役や有能だがどこか抜けているようなキャラクターを演じるようになってからは俳優としての幅が広がったようです。
司会業を始めるきっかけは児玉清さんの影響
児玉清さんといえばパネルクイズアタック25の初代司会者で博多華丸大吉さんがよくモノマネをしていることで知っている人が多いんじゃないでしょうか?
ある作品で児玉清さんと共演することになった谷原章介さん。この時ちょうど俳優業での高止まりを感じていて今後の方針に迷っていた時にちょうど助言を頂いたとか。
その後、王様のブランチやNHKの英会話番組から少しづつ俳優業以外の番組に出演することが多くなり、現在ではニュース番組のキャスターを務めるまでになりました。
2021年3月26日にフジテレビで平日の午前8時から放送されていた「情報プレゼンター とくダネ!」が終了します。22年間小倉智昭アナウンサー(73)が看板を務めていた長寿番組でした。
その後継番組が2021年3月26日から放送され、谷原章介さんはMCとして番組に出演。一緒にフジテレビの永島優美アナウンサーとともに毎日のニュースの掘り下げや生活情報を発信されるそうです。
■嫁との馴れ初めは??
そんな谷原章介さんは、プライベートでは2007年に結婚しておられます。
お相手は、
三宅えみさんという方!
元タレントの経歴を持つという美人さんです。えみさんは、アイドルグループ「PINO」で活動していました。
当時のアイテムが今も市場に出回っているようです。
他にもアイドルグループ「Ami」でも活動していたそうです。
「黄色いサクランボ」という曲をリリースしています。
さらにえみさんは、なんと
タレントのいしだ壱成さんの元妻なのです!
いしださんと出来ちゃった婚をしていたのですが、いしださんの大麻取締法違反による逮捕により二人の夫婦中は険悪になってしまったそうです。
そして次に出会ったのが谷原章介さんでした!
二人の出会いはドラマ「救命病棟24時」での共演がきっかけだったそうです!!看護師姿のえみさんに谷原さんが惚れてしまったようですね。
二人の間には6人の子どもがいるという子だくさん家庭!!
えみさんは、現在はタレントを引退して家庭に入り、お母さんとして家族との時間を優先さているそうです。
とっても家庭的な人だったのでしょうね!!
■王様のブランチ司会を辞めた理由とは??
さてそんな谷原章介さんと言えば「王様のブランチ」!!
えみさんと結婚した2007年から2017年まで、
実に10年間にわたって司会を務められました!そんな「王様のブランチ」を谷原さんが辞めた理由とは一体なんだったのでしょうか?!
色々な理由がありますが、
谷原さん自身は2014年ぐらいから「10年を節目に卒業しよう」と考えていたみたいです。また、王様のブランチの視聴者層は10代後半から20代後半という若い世代が見ている番組であるということも1つの理由としてコメントしています。
10年間やり切ったという気持ちが強いようで、この番組には感謝して卒業をされたようですね!!
■谷原章介の年収や収入は?
多分野で大活躍中の谷原章介さんですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
NHKの『うたコン』などをはじめ、司会者としての仕事を多くこなされています。さらに映画やドラマにもコンスタントに出演!
また魅力的な声を活かして、ナレーションをされることもありますよね。
ということで調べてみると谷原章介さんの年収は・・なんと
2億円ということでした!!
やはり司会業が儲かるというのは本当のようですね・・
■谷原章介の近況は?
そんな谷原章介さんですが、とにかく趣味が多いことで知られています!!
料理・ゴルフ・サーフィン・音楽鑑賞・テディベア、古着・スニーカー・時計・家具の収集、ビリヤードなどなど、多岐に亘る趣味をお持ちです。さらに、大型二輪免許を所持し、ハーレーにも乗るそうですよ!
そしてさらに驚くことに、そんな谷原さんの特技は家事!!
家事全般が得意で、子供用のバッグやランチョンマットも手作りするそうです。家にいれば食事は自分で作り、その腕前はプロ並みだそうです。
2017年には、“栄養をとおして健康で充実したライフスタイルを送り幅広く活躍した”著名人を表彰する「84(栄養)アワード」の第1回受賞者となったほど!!
イケメンなだけではなく、こんな多彩な顔をお持ちとは魅力的ですよね!
これからも、家庭を大切にしながら仕事もバリバリ頑張り続けてほしいですね!!
コメント