パーフェクトヒューマンでおなじみの中田敦彦さん。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ担当です。
ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバーとしても活動するなど、マルチタレントぶりを発揮している中田さん。
一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になるギャラを徹底調査しました!!
■プロフィール
中田敦彦さんは1982年9月27日生まれ、大阪市出身です。
2001年4月に慶應義塾大学経済学部入学。
高校生の時に観たビデオでダウンタウンや千原ジュニア、シティボーイズが好きになり、お笑い芸人に興味を持ちました。高校時代には「爆笑問題カーボーイ」に、自らが投稿したネタが採用された経験があるそうです。
そしてアルバイト先の保険会社の受付オペレーターをしていた藤森慎吾さんと出会い、2003年8月1日に「オリエンタルラジオ」を結成。
2004年4月に藤森さんの誘いで、吉本総合芸能学院 (NSC) 東京校に入学。
2004年12月NSC在学中に関わらずM-1グランプリ準決勝進出。2005年4月にTBS系『ゲンセキ』にてテレビデビューしました。
『武勇伝』ネタを主な芸風として活動し、大ブレイク!!ブレイクをきっかけにデビュー3年で冠番組を含むレギュラー番組を10本獲得しました。
しかしそれから3年でいいとも以外の全ての全国ネット地上波レギュラー番組を失ってしまいます。
その後はコンビ2人で1年間かけて山林を開墾し農業に挑むといった体を張った企画にもチャレンジするものの、企画がほとんどオンエアされないなど不遇の時代を迎えてしまいました。
その間コンビとしての出演以外に、それぞれ単独で出演してゆく中で
中田さんは“オタク・インテリ”キャラ、藤森さんは“チャラ男”キャラを確立、2011年に再ブレイクを果たしました。2015年には後輩である8.6秒バズーカーのネタを完コピした事により実力が再評価されました。
そして
2016年にはRADIO FISH名義での楽曲「PERFECT HUMAN」で更なるブレイクを果たしたんですよね!!
■2020年12月31日をもって吉本興業との契約終了
12月31日追記
12月28日にオリエンタルラジオが吉本興業からの独立宣言!
オリエンタルラジオの武勇伝がまたひとつ追加された。
「武勇伝」で一気にブレイクしたオリエンタルラジオはデビューまもなく多くのレギュラー番組を任された。
そして視聴率が取れないまま一気に人気が下火に。
その後インテリ芸人として少しだけテレビ出演が増えた。
その人気はクイズ番組の減少とともに下火に。
その後チャラ男が大ブレイクした。アゲポヨ。
若干サゲぽよ感が漂ったときに、中田敦彦がしくじり先生に出てきた。ウケた。
そこから中田敦彦の独立への道が広がった。
目の間に立ち込めていた霧が晴れたような感じがしたんだ。しかしテレビ番組としてはこの企画だけで推して行けるとは思えず、予算を用意できなかったため番組の企画はそう長く続かなかった。
中田敦彦は思った。「そう。YouTubeで1人でやってみよう。スマホ一台でやってみよう」
そこから彼の彼による授業が始まった。始業のチャイムが鳴った。
スマホの小さなカメラに向かって喋りかけた。最初は公園で1人で撮ってた。周りの目が冷たかったが彼は諦めなかった。
現在大人気の「中田敦彦のYouTube大学」
よく観ていますが最初の動画を見てみると意外と質素なんですね。若干緊張している感じにも見えます。
しかしここから動画を上げ始めると一気に人気が爆発し、YouTubeでの登録者数300万人を達成するほど多くの方がみるチャンネルに育ちました。
わたしもよく観ていますが、かなり勉強になります。学校の先生に教わるよりわかりやすいし、何よりも面白い!
多くのジャンルに精通しておりめちゃめちゃ勉強しているのがよく分かりますね。すごいのはこれだけレベルが高くてわかりやすくて面白くて熱のある動画を毎日出していた時期があったんです。
個人的には仕事終わりの楽しみでしたが本人はかなりしんどかったと思います。
毎日動画を撮って編集するだけでも大変なのに、当日や前日に仕入れた知識を咀嚼して分かりやすくして話の順序も考えて休まずに投稿し続けた体力と熱意は物凄いと思います。
しかし、そのおかげで動画は毎回数十万回再生され多い時は100万回再生されることもある怪物チャンネルに。
今のYouTube大学は本の紹介をすることが多く、一時期とは違った方面の授業になっていますが違った面白さがあって楽しい。
これだけの知識と行動力と今までの経験があれば独立しても問題なく仕事していけるでしょう。
YouTube大学意外にも、オンラインサロンや物販、ニュースメディアなどの露出も多く、起業関係にも強いので、今後の進展が楽しみで仕方ありません。
■「PERFECT HUMAN」制作秘話とは??
さて大ブレイクした「PERFECT HUMAN」!!
中田さんは、もともと年末番組『爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭りスペシャル!』(テレビ朝日系)で披露するネタのため、1年間かけて作っていたそうです。
そのときの視聴者の反応はイマイチだったのですが、妻の「(もう一年)『PERFECT HUMAN』をやり続ければ?」というアドバイスに背中を押される形で、『ENGEIグランドスラム』にネタ企画を持ち込んだそうです。曲を作るにあたり、中田さんと藤森さんは、それぞれの得意分野を活かすことに専念。
そこで中田さんは踊り、藤森さんは歌という役割分担ができ、それぞれがパフォーマンスをしている間、片方は“休む”というスタイルができあがったのだとか!!
苦労して完成させた「PERFECT HUMAN」は“ネタ”の域を超え、もはや立派な“曲”!!あの「ミュージックステーション」出演について、オファーがきた時には、「どうなるんだろう?」という緊張感があったそうですが、MCのタモリさんが、CMにいく前にサラリと「PERFECT HUMAN」と言ってくれたことを明かし、
「応援してくれている雰囲気で…。嬉しいなって」と喜びを噛み締めたという中田さん。
「いい思い出です」と語っていました!!
■中田敦彦は弟も凄い?!
そんな中田敦彦さんですが、実はスゴイのは中田さんだけではなく弟さんもスゴイ人なんですよね!!
弟さんはFISHBOYという名前で活躍されていて、本名は中田啓之(なかだ ひろゆき)さん。ストリートダンサーとして有名なんですが、振付師としての仕事もしています。
パーフェクトヒューマンでおなじみのRADIOFISHでもダンサー兼振り付けとして活躍しています。
有名なので知ってる人はもう知っているわけですが、ダンサーとしては世界大会で優勝するなど、スゴイ実績を持っています。
2009年には、パリで行われたストリートダンスの世界大会で優勝を飾っておられるんですよ!お顔の方も、並べてみると、一見あまり似ていない…
でも、兄弟って言われば、「あー、はいはい。何となく…」みたいな反応になりそうですね。
兄弟そろって才能に恵まれた中田兄弟!!小さいことから切磋琢磨できる環境だったんでしょうね!!
■中田敦彦の年収や収入は?
さてそんな中田敦彦さんですが、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
ピンでの出演は少なくなっていますが、
コンビとしては週に5本ほどレギュラー番組を抱えています。またラジオでもレギュラーを持っていますよね。
さらに不定期番組やCMへの出演もあります。
ということで調べてみると中田敦彦さんの年収は・・
1億2,000万円ということでした!
想像以上の稼ぎ!!
やはりこれも「PERFECT HUMAN」効果でしょうか・・?!
■中田敦彦の近況は?
そんな中田さんですが、ちょっと心配な噂も・・
最近
「芸能界から干された」「仕事が無くて消えた」なんて言われているんですよね?!
かつてと比べればメディアへの露出は減りましたが、プライベートでは妻でタレントの福田萌さんとの間に生まれた2児のパパ。
中田さんは慶應義塾大学卒で、妻の福田さんは横浜国立大学卒という“高学歴夫婦”ですが、中田さんは「子供にお受験をさせたくない」と告白。
そんな独自の育児方針が話題となり、現在はイクメンキャラとして主婦層に人気を博しているんです!テレビではなかなか尖ったキャラだっただけに、意外なポジションに落ち着きましたね!
また、Instagramでは、「#今日の妻も可愛い」とハッシュタグを書き加え、愛妻家ぶりをうかがわせています。
芸能界は波の大きい世界ですから、今は雌伏の時なのかも・・??
でも、また近々メディアを騒がせる活躍をしてくれることを期待して待ちたいですね!!
コメント