丹精な美男子で、最近はより多彩な役柄に向き合い進化を続けている松坂桃李さん!若手の中でも、演技派の実力派俳優の一人でしょう。
そんな松坂桃李さんは、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
気になるギャラを徹底調査しました!!
■プロフィール
松坂桃李さんは1988年10月17日生まれ、神川県茅ケ崎市出身です。
「桃李」の名前は、中国の歴史家司馬遷の『史記』に書かれた言葉および中国の故事「桜梅桃李」の2つの由来があるそうです。
2008年、友達に誘われて応募した「チャレンジFBモデル2008オーディション」にてグランプリを受賞。雑誌『FINEBOYS』専属モデルで芸能活動を開始しました。
2009年に、
「スーパー戦隊シリーズ」第33作『侍戦隊シンケンジャー』の志葉丈瑠 / シンケンレッド役で俳優デビュー。同時にテレビドラマ初主演を飾りました。
2010年4月から2011年3月まで、『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』にレギュラー出演、バラエティ番組のレギュラー初出演を果たしました。
また、2011年公開の映画『アントキノイノチ』、『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』で
第85回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、第33回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。演技派俳優へのキャリアを着実に積んでいます。
最近では、枠にとらわれない役にも挑戦し、演技の幅と深みが増しているようです!
■中学の同級生に松浦亜弥!?初めて出来た彼女とのとんでもエピソードとは
2021年1月20日追記
2020年12月20日、戸田恵梨香さんと結婚した松坂桃李さんですが結婚後初めて公の場に姿を表したのは2021年1月18日月曜日。
姿を表したのは松坂桃李さんが主演の映画「あの頃。」の完成披露報告会で舞台挨拶するため。
映画内では松浦亜弥の大ファンという設定ですが、同じ中学校で松浦亜弥さんが2歳年上で彼女の人気は当時からすごかったんだとか。
松坂桃李さんいわく「スターはこういう感じなんだ」と肌で感じたそうです。
映画内では松浦亜弥さんにゾッコンの役柄ですが中学生当時にサインを貰いに行きました。その結果は…
松浦亜弥さん「あ、事務所が」
撃沈!華麗なる撃沈でテンションが下がったあの頃。
ちなみに中学の時の松坂桃李さんは地味なキャラクターであまり冴えておらず、モテなかったそうです。
中学は松浦亜弥さんと同じ神奈川県茅ヶ崎市立松波中学校で部活はバスケットボールをしていてチームの主力メンバー。
もともとバスケが好きで部活に入ったわけではなく、彼が中学時代に流行っていたのが「SLAM DUNK」の影響で始めたそう。
あまりにモテなかったからか、自分を変えたいがためにSLAM DUNKの宮城リョータを真似してパーマをかけたこともありましたが、姉に一言言われたとか。
「ダサいからマジでやめろ」
ここでも撃沈!
ちなみにこの頃の将来の夢は「漫画家」
初めての彼女が出来た

この写真を見る限りではモテない感じはしないんですが。見事に宮城リョータ。パーマが決まってますね!
そんな自称モテない男子の松坂桃李でしたが中学校2年生のときについに!初めての彼女が出来ました!
彼は諦めなかった。
試行錯誤し続けた。
そして結果を出した。
試行錯誤している間はこの名言が頭によぎったこと間違い有りません。
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
安西先生!先生!
その言葉にまっすぐ向かい合ったであろう松坂桃李少年に初めて出来た彼女。
毎日がバラ色だったでしょう。楽しかったでしょう。ウキウキだったでしょう。
モテないと言いつつも顔が整っている松坂少年。その周りにいる友だちもそれなりに顔が整っていてイケメンも多いハズ。
であれば彼女が出来るのも早いはず。彼は彼女がほしいというより「ああなりたい!」という気持ちが先走ったのかも知れません。
その彼女には裏があった。
彼が告白したのは1学年上の先輩。
その先輩の後ろには淀んだ空気が流れていることを松坂桃李少年は気が付かなかった。
その正体は「ヤンキーの番長」
そうです。彼女にとって後輩の松坂桃李は2番手の存在でした。
その事を知った松坂桃李さんはガクブル。同じくその事を知ったヤンキー番長は激おこ。
その後もちろんヤンキー番長に呼びつけられた松坂さん。
何度も何度も平謝りをした結果許してもらえたそうですがせっかく付き合えた彼女とは別れることに。
モテる女性に好かれる傾向にあるのか分かりませんが、戸田恵梨香さんとの結婚生活は穏やかで健やかであってほしいですね。
■GReeeeNの名作誕生秘話では歌声を披露?!
そんな松坂さん、2017年に公開された、
人気ボーカルグループ・GReeeeNの名曲「キセキ」誕生秘話を描いた映画『キセキ ―あの日のソビト―』では、ジン(GReeeeNのプロデューサーJIN)役を演じ、劇中では歌声も披露しました!
今まで歌う芝居はNGにしていたぐらい歌が苦手だったという松坂さん!それでも。ジンがステージで歌うシーンはすごく様になっていました。
これについて松坂さんは
「今作のお話をいただいたときに「ジンはプロデューサー役なので」と聞いてお受けしたんです。準備稿には歌うシーンが無かったはずなのに、決定稿を読んだらハイスピードのライブシーンが追加されていて驚きました(笑)。
でも劇中で歌うのは今作が最初で最後かもしれません(笑)。」
と語っていました。
もしかしたら超レアものになるかもしれない松坂さんの歌唱シーン!これは永久保存版かもしれませんね!
■『娼年』での究極の濡れ場は必見?!
このようにどんどん進化を遂げる松坂さんですが、
2018年公開の映画『娼年』ではついに濡れ場に挑戦!役者が一糸まとわぬ姿で演じる激しい性描写が話題となった舞台版に続き、松坂さんが再び主役を演じ全裸で激しい濡れ場に体当たりで挑んだことで話題になりました。
映画が始まっていきなりの激しい濡れ場に、度肝を抜かれる本作。過去にあった同じ様な映画なら、性描写の一番激しい部分や、かっこ悪い部分を省略して、事が終わった後のベッドの中の二人の描写に切り替えるなど、もっとイージーな内容になっていたはず。
ところが本作では、原作小説のイメージをこれでもかと膨らませ、観客に対して「濡れ場の千本ノック」を挑んで来るのです!!
松坂さんの男女を問わない濡れ場への挑戦は大きな見どころとなっています!
これは見ないという手はありませんよね!!
■松坂桃李の年収や収入は?
さてそんな松坂桃李さんは、一体どれほどの年収を稼いでいるのでしょうか??
テレビドラマや映画への出演は途切れることがありません。さらに、CMや舞台などでも活躍しています!
ということで調べてみると松坂桃李さんの年収は・・
5,000万円ということでした!
一つ一つの役を大切に演じていく松坂さん。
自分のペースを大切に仕事されているのでしょうね!!
■松坂桃李の近況は?
そんな松坂さんですが、
なんと友達がとても少ないんだそうです!
意外ですよね~
そのため
1人で映画館やカラオケ、焼肉を食べに行くことも全く抵抗はないそうです。
さらにそのような性格のためか、漫画を読むのも大きな趣味!
何と言っても大の『ONE PIECE』ファンだそうで、
他にも『SLAM DUNK』も好きで、その影響を受けて中学時代はバスケ部に入っていたそうです!外見からだけでは分からない奥深さを感じますね~!!
あらゆる世代の人を惹きつけてやまない松坂桃李さん!
これからも、さらに活躍の場を広げて輝き続けてほしいですね!!
コメント